文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和7年度採用玖珠郡育英会奨学生募集案内について

6/33

大分県九重町

~令和7年度より入学一時金、短期留学一時金の貸与が新設されました~

本会では、経済的理由により修学困難な玖珠町・九重町出身の高等学校・大学及び専修学校等の学生を対象として、奨学金の貸与事業を実施しています。貸与を受けたい方は、次により出願してください。

◆応募資格
1.九重町・玖珠町民であって、現に居住するもの。または、その子弟で、学校教育法または、その他法令に規定する高等学校・高等専門学校・大学・大学院・及び専修学校等に在学または進学予定の者。
2.学業人物ともに奨学生としてふさわしい者。
3.経済的理由により、学費の支弁が困難な者。
※専修学校等とは…専修学校・専門学校・各種学校・大学校で修業年限が1年以上のもので、学費を要するものをいう。

◆奨学金の貸与期間及び金額
1.奨学金を貸与する期間は、正規の最短修学期間とする。
2.奨学金は、下記の種類とする。(無利子)

▽高校生
月額奨学金 15,000円
入学一時金 100,000円
短期留学一時金 200,000円

▽大学生等
月額奨学金 20,000円または30,000円
入学一時金 200,000円
短期留学一時金 200,000円

※奨学金のみ、一時金のみ、または併用可能とする。

◆採用予定数
▽高校生
7名程度

▽大学・大学院生・専修学校等
12名程度

◆出願期間
▽高校奨学金
令和6年7月1日(月)~令和6年10月31日(木)

▽大学生等奨学生
令和6年5月1日(水)~令和6年10月31日(木)

◆出願先
九重町大字後野上8-1
九重町役場 教育委員会内 公益財団法人玖珠郡育英会事務局
(【電話】76-3816)

この奨学金は、返還時に玖珠町・九重町の奨学金返還支援制度の対象奨学金です。
その他、詳しくは事務局までお問い合わせください。

お問い合わせ:公益財団法人玖珠郡育英会事務局
【電話】0973-76-3816

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU