文字サイズ
自治体の皆さまへ

個別避難計画策定へのご協力についてのお願い

18/33

大分県九重町

近年の災害において、多くの高齢者や障がい者等の方々が被害に遭われている状況を踏まえ、災害時の避難支援等を実効性のあるものとするためには個別避難計画の作成が有効とされています。個別避難計画とは、災害発生時に避難行動要支援者(注釈1)の方が避難できるよう、「避難先」、「避難経路」、「避難の支援をしてくれる方」等を記入する計画です。九重町でも今後対象者への同意書及び調査書の送付等、計画の策定を進めたいと考えておりますので、ご協力をお願いします。

◆(注釈1)
≪九重町での対象者≫(市町村が条件を設定)
(1)要介護認定3以上を受けている在宅者
(2)身体障がい者手帳1・2級の1種を所持する身体障がい者(心臓・じん臓機能障がいのみのものは除く)
(3)療育手帳A1・A2を所持する知的障がい者
(4)精神障がい者保健福祉手帳1級を所持する単身世帯
(5)難病患者のうち、特定医療(指定難病)の対象となる者で保健所が名簿への記載の同意を得たもの
(6)上記以外で、区長・民生委員等から特に支援が必要と認められたもの

お問い合わせ:健康福祉課
【電話】0973-76-3821

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU