◆出張図書館『公民館文庫』始めました!!(各地区公民館にて)
7月から各地区公民館に九重町図書館の図書を置いています。ロビーや本棚の近くに専用BOXを設置していますので公民館に行った際はのぞいてみてください。『公民館文庫』と張り紙があります。
・公民館のみでご利用ください。
・専用コンテナBOXに戻すようお願いします。
・2か月程度で、内容が変わります。
※貸し出しはしていませんのでご了承ください。
自己啓発本や実用書、絵本を中心に選んでいます。行事や会議で公民館に行った際にぜひ手に取って読んでいただきたいと思い企画しました。本が手に届くところにあると、自然と読む機会も増えます。その時、偶然出会った本が生活のヒントになることもあるかもしれませんし、思わぬ感動を得たりすることもあります。それが読書の醍醐味ではないでしょうか。この企画は長期で行う予定です。本をより身近に感じて頂けると嬉しいですし、図書館を利用したことのない方や、利用したくてもなかなか行く手段のない方に喜んでもらえればと思います。どうぞ、お近くの公民館でご利用ください。
◆「九重町図書館」にも足をのばしてみませんか
郡内の方なら利用カードを作ることができます。(身分証明書をご持参下さい)
九重町図書館
開館時間:平日 10時~18時、土日 9時~17時
閉館日:月曜・祝日
◆お知らせ.1
「おはなし会」毎月第2土曜日(10時30分~11時)
9月のボランティアグループは『チームそらまめくん』の皆さんでした。(9月14日)
10月は『スター』の皆さんです(10月12日の予定)
家族みんなで絵本やおはなしに触れ合う時間を楽しみませんか。お待ちしています(*^▽^*)
◆お知らせ.2
9月は『世界アルツハイマー月間』
<特設展示コーナー9月2日~9月29日>
今年も九重町地域包括支援センターとの共同企画で図書館内に認知症に関する書籍を展示しています。
ぜひこの機会に認知症について考えていただき、理解を深めてもらえると嬉しいです。
◆お知らせ.3
秋の読書週間イベント『リサイクル市』開催します!
10月8日(火)10時より文化センターロビーにて雑誌(2年前のもの)・本など
しばらくはロビーに置いていますが、少なくなったら善意の本棚に移動します。
◆新刊・新着図書案内~地域包括支援センター×九重町図書館『世界アルツハイマー月間』共同展示開催中(9月末まで)~
▽児童図書・コミック
海のひみつ 学研まんがでよくわかるシリーズ/構成・オフィスHana
かたづけのルール/大橋わか、はぴふるガール編集部
ことばのルール/吉田裕子、はぴふるガール編集部
文字・イラストBOOK/はぴふるガール編集部
小学生のお料理ブック(2)/家の光協会
あまがえるのたんじょう/たてのひろし
もうじきたべられるぼく/はせがわゆうじ
じんせいさいしょの/おおのたろう
スパゲッティになりたいラーメン/キエラ・ライト=ルイズ
とうもろこしぬぐぞう/はらしままみ
フードバンクとぼく/米山けい子
▽一般図書
助太刀稼業(1)(文庫)/佐伯泰英
魔食味見方同心(2)(文庫)/風野真知雄
3分で不穏!ゾクッとするイヤミスの物語(文庫)/『このミステリーがすごい!』編集部
なみだあめ(文庫)/志川節子、他
えどめぐり(文庫)/朝井まかて、他
おいしいアンソロジー喫茶店(文庫)/阿川佐和子・他
小説あらしによるに(文庫)/きむらゆういち
春に散る 上・下巻(文庫)/沢木耕太郎
暗殺/柴田哲孝
なんどでも生まれる/彩瀬まる
古本食堂新装開店/原田ひ香
教祖の作りかた/真梨幸子
サンショウウオの四十九日(第171回芥川賞)/朝比奈秋
こまどりたちが歌うなら/寺地はるな
ツミデミック(第171回直木賞)/一穂ミチ
死んだ山田と教室/金子玲介
迷子手帳/穂村弘
力道山未亡人/細田昌志
自分とか、ないから。/しんめいP
確実内定/トイアンナ
こうして人は老いていく/上村理絵
眠っている間に体の中で何が起こっているのか/西多昌規
「考えなくていいこと」リスト/井上智介
70歳からのスマホの使いこなし術/増田由紀
「老けない体」をつくる食べ方+暮らし方/山田豊文、山田知世
「地域おこし協力隊」は何をおこしているのか?/田口太郎
暑さ対策の先駆者!北めぐみさんの暑さに負けない庭づくり/北めぐみ
本屋のない人生なんて/三宅玲子
もしもし、こちらは夜です/宮田ナノ
捨てられた僕と母猫と奇跡/船ケ山哲
僕が選んだ現代映画傑作選/奥山篤信
「ふつうの暮らし」を美学する/青田麻未
その他多数
*****
平日 午前10時〜午後6時
土・日 午前9時〜午後5時
月・祝休み
九重町図書館
【電話】76-3888
<この記事についてアンケートにご協力ください。>