文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報~お知らせ

30/37

大分県九重町

◆林業退職金共済制度(林退共)のご案内
▽特徴
掛金は、税法上について、法人では損金、個人企業では必要経費となります。掛金の一部を国が免除します。雇用事業主が変わっても退職金は企業間を通算して計算されます。

▽事業主の皆様へ
共済証紙は労働日数に応じて適正に貼付してください。共済手帳を所持している従事者が林業界を引退するときは、忘れずに退職金を請求するように指導してください。

▽労働者の皆様へ
事業所を変わるときは共済手帳を忘れずに受取りましょう。林業界を引退するときは、忘れずに退職金請求しましょう。以前、林業の仕事をされ、林退共制度に加入していた方で、退職金請求手続きをしたお心当たりのない方は、退職金を受け取っていない可能性があります。

お問い合わせ:独立行政法人勤労者退職金共済機構 林業退職金共済事業本部
(【電話】03-6731-2889)

◆大分県特定(産業別)最低賃金の改正について
大分県内の特定の産業で働く方に適用される大分県特定最低賃金が令和6年12月25日から「時間額954円」に改正されました。
この最低賃金額は大分県内で働くすべての労働者に適用されます。ただし、特定(産業別)最低賃金対象業種に該当する場合には、当該最低賃金が適用されます。

お問い合わせ:大分労働局労働基準部賃金室
(【電話】097-536-3215)

◆九重町制施行70周年記念事業世界無形文化遺産「モンゴル民族音楽」風と大地のコンサート
とき:3月22日(土)
開場:午後5時
開演:午後6時
ところ:九重文化センター(大ホール)
入場料:無料
※入場整理券または事前申込が必要です。
※未就学児の入場はご遠慮願います。
その他:モンゴルアルハンガイ県から寄贈された移動式住居(ゲル)の展示会も同時開催

お問い合わせ:九重文化センター
(【電話】0973-76-3888)
(【FAX】097-537-2492)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU