文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報ー健康・福祉

7/16

大分県日田市

■要介護認定を受けている人へ 障害者控除のお知らせ
下記のいずれかに該当する65歳以上の人は、税の申告の際に障害者控除が適用される場合があります。長寿福祉課、各振興局に備付けの申請書に必要事項を記入の上、年末調整や確定申告の1か月前までに申請してください。適用の可否は、おおむね1か月以内に郵送でお知らせします。
※申請書は市ホームページ(本紙下記二次元コード)からダウンロードできます。
対象者:
・要介護認定を受けており、身体障害者手帳や精神障害者保健福祉手帳、療育手帳を持っていない人で、同程度の障がいがあると認められる人
・要介護認定を受けておらず、半年以上寝たきりで、食事・排せつ等の日常生活に支障がある状態で医師からの証明がある人
※詳細や要介護認定についてはお問い合わせください。

問合せ:長寿福祉課介護保険係
【電話】22-8264(市役所1階)

■原子爆弾被爆者二世対象の無料健康診断
大分県では、原子爆弾被爆者二世の人を対象に、委託医療機関で無料健康診断を実施します。
とき:11月1日(水)~令和6年1月12日(金)
申込方法:大分県西部保健所に電話で申込み
申込期限:11月30日(木)

問合せ:
大分県西部保健所【電話】23-3133
大分県福祉保健部健康づくり支援課【電話】097-506-2663
社会福祉課福祉総務係【電話】22-8203(市役所1階)

■里親について、知ってみませんかNPО法人chieds「お茶会」
NPО法人chieds(チーズ)は、地域社会に根ざした家庭で子供が健やかに育まれる環境を整えたいと強く願い、大分県で活動をスタートした特定非営利活動法人で、「養育里親」を増やすための活動を行っています。
「お茶会(予約不要)」では、養育里親について、分かりやすく説明します。相談コーナーもありますので、お気軽にご参加ください。
とき:10月25日(水)・11月6日(月)午前11時~正午
ところ:STAY+CAFEENTO‐エント‐(JR日田駅2階)
参加費:無料

問合せ:
NPО法人chieds【電話】097-585-5400
こども家庭相談室こども家庭相談係【電話】22-8230(市役所1階)

■地域の子育てを手助けしませんか ファミリー・サポート・センター会員募集
ファミリー・サポート・センターとは、子育ての手助けを受けたい人(おねがい会員)と手助けを行いたい人(まかせて会員)が会員となり、地域の中で互いに支え合う会員組織です。
サポート内容:
・保育施設(保育園、こども園、小学校、児童クラブ)等の開始前や終了後の預かり、送迎
・仕事や学校行事、買い物や病院等の預かり等
利用時間・料金:
・月~金曜日午前7時~午後7時(祝日及び年末年始を除く)600円/時間
・土・日曜日、祝日及び右記以外の時間700円/時間
入会資格:
・おねがい会員…市内に居住又は市内の事業所に勤務している生後3か月以上小学生以下の子供の保護者
・まかせて会員…市内に居住する心身ともに健康な20歳以上の人で、センターが指定する講習会等を受講した人

▽まかせて会員養成講習会
とき:11月1日(水)・2日(木)午前9時~午後12時40分
ところ:中央児童館
申込方法:電話又はファックスで申込み
申込期限:10月31日(火)

問合せ:ファミリー・サポート・センター
【電話】27-6406【FAX】27-6416(中央児童館)

■子どもの発達相談会 のびのび発達相談
就学前の乳幼児と保護者を対象に、無料の相談会を開催します。作業療法士、言語聴覚士、保育士、臨床心理士、保健師が相談に応じます。
相談内容:
・「動きが激しい」「こだわりが強い」「友達とうまく遊べない」など発達や子供への関わり方に関する相談
・聞こえや言葉に関する相談
・声の掛け方や遊び方など、子育てに関する相談
とき:11月24日(金)午前9時30分から
ところ:ウェルピア
申込方法:電話又はファックスで申込み
申込期限:10月31日(火)

問合せ:健康保険課健康支援係
【電話】24-3000【FAX】24-0321(ウェルピア内)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU