文字サイズ
自治体の皆さまへ

イベント・催し物

29/34

大分県杵築市

※12月初旬の行事予定を抜粋しています。

[令和5年11月]
■5日(日) 杵築市城下町健康歩行ラリー大会
日時:11月5日(日) 9時45分~10時30分受付
※雨天中止
場所:杵築市城下町一帯

問合せ:社会教育課 城下町健康歩行ラリー係
【電話】0977-75-2413

■10日(金)~ 第60回 杵築市山香町総合文化祭
日時:11月10日(金)~12日(日) 9時~17時、12日は15時30分まで
場所:山香庁舎及びふれあい広場

問合せ:杵築市山香町文化連盟事務局
【電話】090-4589-2214(田中)

■11日(土)~ 第36回 山香ふるさとまつり
日時:11月11日(土)・12日(日) 9時30分~16時
場所:山香庁舎及びふれあい広場

問合せ:山香ふるさとまつり実行委員会
【電話】0977-75-2401(山香振興課)

■12日(日) 雲ヶ岳をまもる会 雲ヶ岳秋の登山会
日時:11月12日(日) 10時~
※雨天中止
場所:雲ヶ岳第一・二駐車場

問合せ:山浦地区コミュニティセンター
【電話】0977-78-0151

■13日(月)~ 第59回大分県美術展巡回展(日本画・洋画の部)
日時:11月13日(月)~19日(日) 9時~17時
最終日は9時~15時
場所:杵築市文化体育館

問合せ:文化・スポーツ振興課
【電話】0978-62-5750

■15日(水) 第6回「くらしの中の人権講座」
日時:11月15日(水) 9時30分~11時20分
場所:杵築市隣保館 集会室
演題:「インターネットと子どもの人権」
講師:大分県人権問題講師団講師 藤本理恵さん
申込:11月10日(金)17時まで

問合せ:杵築市隣保館「くらしの中の人権講座」係
【電話】0978-62-4799

■26日(日) 第50回 国東半島駅伝競走大会
日時:11月26日(日)
場所:国東半島一円

問合せ:文化・スポーツ振興課
【電話】0978-63-5558

■26日(日) 鋸山秋の登山会
日時:11月26日(日) 9時~
※雨天中止
場所:鋸山駐車場集合

問合せ:鋸山の自然を守る会
【電話】090-7981-9905

[令和5年12月]
■2日(土) 第7回「くらしの中の人権講座」
(市民人権・同和教育講演会と兼ねる)
日時:12月2日(土) 14時30分~16時
場所:杵築市健康福祉センター 多目的ホール
演題:「ちょっと心を かしてくれませんか」
講師:ヒューマンバンド「熱と光」代表 宮﨑保さん

問合せ:杵築市隣保館「くらしの中の人権講座」係
【電話】0978-62-4799

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU