文字サイズ
自治体の皆さまへ

杵築まちかど瓦版

28/36

大分県杵築市

■〈スポーツ〉令和5年度 杵築市ナイターソフトボール大会
7月16日~28日に令和5年度 杵築市ナイターソフトボール大会が行われました。
結果は以下のとおりです。

○チャレンジの部
優勝:小狭間
準優勝:上

○エンジョイの部(杵築)
優勝:草場
準優勝:出原

○エンジョイの部(山香)
優勝:山浦
準優勝:上市

■〈報告〉インターハイ出場報告
7月21日、杵築高校のウェイトリフティング部、陸上競技部、体操競技部がインターハイ出場の表敬訪問に市役所を訪れました。選手を代表し陸上競技部の仙川晃聖(せんかわこうせい)さんが「日頃の成果が出せるよう全力で頑張りたい」と決意表明されました。

■〈表彰〉第74回 杵築市美術展入賞作品
第74回杵築市美術展が7月23~25日に開催されました。書道の部に238点、写真の部に32点、日洋彫工の部に148点の応募があり、48点が入賞しました。

■〈報告〉杵築ソフトボールクラブが全国大会へ
7月25日、杵築ソフトボールクラブの東照寺監督他5名が全国大会への出場報告に市長室を訪れました。全国大会への出場は1999年以来、実に24年ぶりの出場となり、前回成し遂げられなかった2回戦突破を目標にチーム一丸で臨みます。

■〈報告〉空手全国大会出場報告
7月31日、全日本少年少女空手道選手権、全国中学生空手道選手権の出場報告に総勢8名の選手が市長室を訪れました。選手へ永松市長から「思いっきり楽しんで、経験を積んでください。期待しています。」と激励の言葉が贈られました。

■〈退任〉ALTが退任挨拶
7月31日、杵築市内の小中学校でALTを5年間努めたAudrey Mills(オードリー・ミルズ)さんが退任の挨拶に市長室を訪れました。オードリーさんは「ご飯が美味しくて、本当に素晴らしい街でした」と5年間の思い出をお話されていました。

■〈報告〉九州・全国大会への出場報告
8月1日、杵築中学校剣道部、空手道部、テニス部、宗近中学校吹奏楽部の総勢18名が九州・全国大会への出場報告に市役所を訪れました。永松市長から「周りの環境に感謝し、頑張ってください。」と激励の言葉が贈られました。

■〈委嘱〉新任行政相談委員委嘱式
8月2日、新任行政相談委員委嘱式が市長室で行われました。新任行政相談委員の宮川美智子(みやかわみちこ)さんへ大分行政監視行政相談センター奥所長から「周りがよく見え、人が気づかないところまでよく気づく方だと思う。期待している。」と言葉が贈られました。

■〈辞令〉大分県税事務所職員派遣辞令交付式
8月2日、大分県税事務所特別滞納整理室7名の派遣を受けて辞令交付を行いました。辞令交付式では、派遣職員を代表して、本田宜彦主査が辞令を受けました。派遣された職員は来年3月31日まで本市の市税等の滞納整理の指導を行います。

■〈スポーツ〉Tリーグの開幕戦が杵築市で!
8月5日、Tリーグ卓球女子開幕戦の九州アスティーダVS日本生命レッドエルフの試合が杵築市文化体育館で行われました。当日は大勢の観客が訪れ、トップレベルの試合にたくさんの声援と歓声が会場を包みました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU