文字サイズ
自治体の皆さまへ

「減塩と野菜あと一皿」レシピを紹介します!

4/37

大分県杵築市

成人1日あたりの目標「食塩摂取量 男性7.5g未満、女性6.5g未満」、「野菜摂取量350g以上」の実現に向けて、旬の野菜の減塩レシピを紹介します。

■白菜サラダ
1食あたり:エネルギー50kcal、食塩相当量0.8g、野菜90g
白菜は年中店頭に並んでいますが、やはり旬と言えば冬です。霜にあたると甘さが増し更に美味しくなります。白菜は鍋や汁物、おひたし、漬物にすることが多いと思いますが、目先を変えてサラダもおススメです。

○材料(4人分)
・白菜 大4枚(320g)
・人参 1/4本(40g)
・ちくわ 1本(25g)
(A)
・和風だしの素 小さじ1(3g)
・砂糖 小さじ1(3g)
・塩 ふたつまみ(1g)
(B)
・マヨネーズ 大さじ1(12g)
・すりごま 大さじ1/2(3g)

○作り方
(1)白菜は芯と葉の部分に分け、それぞれ3cmの長さの太目の千切りにする。人参は3cmの長さの千切りにする。ちくわは輪切りにしてフライパンで軽く炒る。
(2)鍋に湯を沸かし白菜の芯と人参を入れ、約3分後に白菜の葉の部分を加えてゆで、ザルにあげる。
(3)(2)の粗熱がとれたら水気を絞ってボウルに入れ、(A)の調味料を加えて混ぜ合わせる。
(4)(3)が冷めたら更に出た水分を捨て、ちくわと(B)を加えて混ぜ合わせる。
※ちくわの代わりにハムやかにかまなどでも美味しくできます。

問合せ:健康長寿あんしん課 市民健康係
【電話】0978-64-2540

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU