■休館のお知らせ
3月3日(月)~25日(火)は図書館システム更新と蔵書点検のため休館いたします。
(1)3月2日(日)山香庁舎電気工事のため山香図書室は臨時休館となります。
(2)2月16日(日)以降に借りた本は3月26日(水)が返却期限です。
(3)休館中の返却は「返却ポスト」をご利用ください。(CD・DVD・紙芝居・ほかの図書館から借りた本は入れないでください。)
(4)休館中は杵築市立図書館ホームページからの蔵書検索、予約延長などはご利用いただけません。
※CD・DVD・雑誌の貸出は休館前2月22日(土)で停止いたします。開館後は通常通り貸出いたします。
※CD・DVD・雑誌の返却期限にご注意ください。
■定期上映会のお知らせ
場所:杵築市立図書館 多目的室
○キッズシアター
作品:「映画すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」
日時:2月16日(日) 13時30分~14時40分
○木曜上映会
作品:「すばらしき世界」
日時:2月20日(木) 13時30分~15時40分
■特集
2月のテーマ「短い 短い 物語」
今月はちょっと目先を変えて“短い”がキーワードのいろいろな本が大集合。
さて、みなさんをどんな“短い”物語にご案内しましょう?
『小説家の一日』(井上荒野/著 文藝春秋)
メール、メモ、手紙、小説など、書くことはたくさんあるけれど…
「書くこと」にまつわる短編10篇が収められています。
「書くこと」や「読むこと」が好きなあなた! いかがですか?
■知識の広場 知恵の泉
2月のテーマ「明日を元気に生きる言葉」
大切な人に届けたい、素敵な言葉。
自分らしく前に進むために、助けてくれる言葉。
思わずクスっと笑える、元気がでる言葉。
様々な言葉の力を届けます。
『つばさのおくりもの』(小川糸/著 ポプラ社)
『リボン』の物語をオカメインコのリボンの視点で描いたもう一つのお話。
様々な出会いの中には、心あたたまる言葉がたくさん詰まっています。登場人物の言葉には心もほっこり。
リボンが最後に会いたいと思ったのは…。
◆図書館ボランティアさん読み聞かせ
日時:2月15日(土) 11時から30分程度
◆えほんのじかん
日時:2月22日(土) 11時から30分程度
◆0.1.2歳のためのおはなし会
日時:2月26日(水) 10時30分から30分程度
※いずれもおはなし室です
■2月のカレンダー
感染症の拡大状況によっては、臨時休館等サービスを変更する可能性があります。
最新情報は、ウェブサイトでご確認ください。
定期休館日:
・杵築市立図書館 本館…毎週火曜日、祝日、年末年始
・山香図書室…毎週火曜日、祝日、年末年始
・大田図書室…毎週火・土・日曜日、祝日、年末年始
開館時間:各館にお問い合わせください。
問合せ:
・杵築市立図書館 本館【電話】0978-62-4362
・山香図書室【電話】0977-75-1055
・大田図書室【電話】0978-52-3111
<この記事についてアンケートにご協力ください。>