■ちょいトレぷらす 参加者募集!
日時:2月27日(木) 10時~15時30分
場所:杵築市健康推進館(杵築市健康福祉センター西側)
ちょいトレぷらすは、健康づくりに役立つ運動や栄養、健康チェックなどを一度に体験できるお得なイベントです。今回は、主に50代から70代の方を対象に行います。
○運動体験ブース
春から動けるカラダづくりを始めよう!
[しっかりコース]
午前の部:10時~12時
午後の部:13時~15時
講師:元気づくり支援研究会 健康運動指導士 木元雪絵先生・平松裕章先生
・体力(握力・柔軟性・腹筋)&足うらバランス測定
・めじろん元気アップ体操
・足の使い方&歩き方講習会など
[ゆったりコース]
午前の部:10時30分~12時30分
午後の部:13時30分~15時30分
講師:杵築市総合型地域スポーツクラブ NPO法人 虹 中村妃与子先生
・ストレッチ&コンディショニング(肩こり・腰痛予防など)
○カラダ&栄養ブース
12時~13時
・血管年齢測定
・骨密度測定
・血圧測定
・尿中塩分測定
・味覚チェック(塩味)
・栄養バランスチェック
○ICTサポートブース
12時~13時
・スマホで二次元コードを読み取ってみよう
・市公式ホームページやLINE登録をしてみよう
・大分県健康アプリ「歩得」(あるとっく)をダウンロードをしてみよう
○おいしい販売ブース
12時15分~13時15分
・大分県食の健康応援団登録店のお弁当販売など(お弁当のみ事前予約の方限定です)
(1)運動体験ブース(しっかりコース:午前の部)+3ブース
(2)運動体験ブース(しっかりコース:午後の部)+3ブース
(3)運動体験ブース(ゆったりコース:午前の部)+3ブース
(4)運動体験ブース(ゆったりコース:午後の部)+3ブース
参加をご希望の方は、上記の(1)~(4)からご希望のコースを選んで、電話または二次元コードからお申込み下さい。
※二次元コードは本紙4ページをご覧ください。
お申込期限は、2月14日(金)までですが、定員(各コース20名)に達し次第、受付を終了させていただきます。
本イベントは、大分県健康アプリ「おおいた歩得(あるとっく)」のミッションの対象です。
問合せ:市民生活課
【電話】0978-62-1806
<この記事についてアンケートにご協力ください。>