文字サイズ
自治体の皆さまへ

【シリーズ】由布市 人材育成教育(30)

22/28

大分県由布市

「由布の魅力を発信できる地域のリーダーとして、地域に貢献する自立した〝由布の人〞づくり」

今月は、8月1日から4日にかけて行われた「教材検討会」について紹介します。教材検討会では、由布市内小中学校・由布高校の先生方が集まり、国語・算数など9教科のいずれかの教科に割り振られ、教科ごとに、2学期に実施する授業について協議を行いました。具体的には「どのような授業を行えば、子どもたちが意欲的に取り組み、必要な力を身に付けることができるのか」についてです。
写真は、社会科の検討会の様子です。小学校の社会では、5年生で学習する「工業生産とわたしたちのくらし」の単元で、工業生産について、地域の企業を取り上げ、子どもたちに工業の発展、工場の工夫や努力を知ることで働く人々のことを学習するというものでした。中学校社会では、「わたしたちのくらしと経済」の単元で流通の仕組みについて学習をするようにしていました。この中では今後、流通の中で大きな課題となる「2024問題」を取り上げ、私たちの暮らしの中での「流通」について考える授業を計画しました。
また、図工・美術では、造形遊び・鑑賞についての学習計画を立てました。造形遊びの学習では、子どもたちが思い思いの活動を保障する必要があること、しかし、活動できる広さや準備する材料に限度があることなどから、子どもたちに育成すべき力を付けるためにはどのような形がよいのかを協議しました。鑑賞の授業では、絵から感じたことを子どもたち同士で出し合い、他者の考えを知るとともに、作者はどのような思いで作品を作ったのかを新たに知ることで、美術に関する見方や考え方が広がるような授業になるよう協議を行いました。
このように由布市では、すべての先生方が子どもたちのためにより良い授業ができるように話し合い、授業について考える機会を設けています。これからも、将来、由布市で活躍する人材育成の基盤になる学校教育を充実させる取り組みを進めていきます。

西庄内小学校の由布学の取り組みの様子を動画にまとめました。次のQRコードから視聴できますので、ご覧ください。
※詳細は本紙21ページをご覧ください

「由布市人材育成教育」についてご意見、情報提供などがございましたら、由布市教育委員会学校教育課まで、ご連絡をお願いします。
【電話】097-582-1179

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU