文字サイズ
自治体の皆さまへ

中九州道の大野竹田道路開通5年後のストック効果のお知らせ

8/37

大分県竹田市

大野竹田道路は中九州道の一部で延長12.3キロメートルの自動車専用道路です。国土交通省が整備しています。
このたび、本道路が平成31年1月に開通しておよそ5年が経過し、沿線において物流や地域活性化の支援など、ストック効果が現れていますのでお知らせいたします。
・竹田市産夏秋トマト、関東・東海へ進出。〔整備前最遠出荷先:関西〕
・死傷事故件数は整備前と比べ約9割減少しています。
整備前:旧国道57号 43件/3年
整備後:旧国道57号+大野竹田道路 3件/3年
・災害時に代替路として機能し、災害に強い道路ネットワークが構築されました。
旧国道57号通行止め時に、中九州道が迂回路として活躍。
※ストック効果…整備された社会資本が機能することによって継続的に中長期的に得られる効果
詳しくは、下記URLまたは右の二次元コード(本紙参照)から国土交通省の記者発表資料へアクセスしてご確認ください。
【URL】http://www.qsr.mlit.go.jp/saiki/newstopics_files/20230914/0914.pdf
位置図については本紙をご参照ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU