文字サイズ
自治体の皆さまへ

グランツたけたからのお知らせ

29/35

大分県竹田市

■7/16(日)日グランツ音楽館vol.3大萩康司ギター・リサイタル
□次代を担う実力派ギタリスト、繊細で美しい音色で紡ぐ珠玉の名曲たち
「音の詩人」と称されるクラシックギタリスト大萩康司さん待望のリサイタル。廉太郎ホールに響く繊細で美しいギターの調べをお楽しみください。
日時:7月16日(日)13:30開場14:00開演
出演:大萩康司(ギター)
会場:廉太郎ホール
入場料:
一般3,000円
高校生以下1,000円
(全席指定/税込)
※未就学児入場不可
(有料託児サービスあり:7/7(金)〆切)

■6/23(金)[地域コンサート]in直入
□音楽家の温かい人柄と、その演奏を間近で感じられる60分
ホールを飛び出し皆さんのもとへ音楽を届ける[地域コンサート]。美しいギターの音色と、その人柄溢れるトークをお楽しみいただける60分のミニコンサート、ぜひお越しください。
日時:6月23日(金)17:30開場18:00開演
会場:竹田市直入公民館
入場料:一般500円、高校生以下無料(全席自由/税込)
※高校生以下無料もチケットは必要です
※未就学のお子様もご鑑賞いただけます

■6/24(土)グランツ・ワークショップ
□大萩康司による、こども“音楽”ワークショップ
生の演奏を間近で見たり、お話ししてみたり、わくわくの“音楽”体験をしてみませんか?大萩さんによるこども“音楽”プログラム、お友達やご家族揃ってお楽しみください。
日時:6月24日(土)11:00~12:00
会場:キナーレ
参加料:無料
定員:30人程度
対象:こども(未就学児から高校生まで)
※主に小学校高学年を対象としたプログラムです。
※要事前申込(定員あり、保護者2人まで同伴可)

■6/18(日)竹田版『マダム・バタフライ』プロジェクト『マダム・バタフライ』塾~オペラ編~〔第3回〕ソリストが語る!オペラ『蝶々夫人』
プロジェクトの集大成となる12月上演の新解釈オペラで、ヒロインを演じる嘉目真木子さんと演出を担う泊篤志さんが、普段は知ることのできないオペラの裏側をお伝えします。アルゲリッチ音楽祭にも出演されている人気声楽家と、お芝居を主に活動している演出家が語るオペラ『蝶々夫人』の魅力とは…。お気軽にご参加ください。
日時:6月18日(日)13:30開場14:00開演
会場:キナーレ
講師:嘉目真木子(ソプラノ歌手)、泊篤志(劇作家・演出家)
参加料:無料
申込方法:お電話にてお名前、参加希望人数、ご連絡先をお知らせください

■7/27(木)6月4日よりチケット発売!夏休み、ファミリー向け演劇公演「めにみえないみみにしたい」
次代の演劇界を担う人材として注目を集める演劇作家・藤田貴大による、子どもから大人まで一緒に楽しめる作品。しりとり、じゃんけんなどのゲームや、しゃぼん玉など、子どもたちが物語に入り込みやすいしかけがたっぷり!夏休みに、ご家族そろってお越しください。
日時:7月27日(木)2回公演11:30~/15:00~
(開場は開演の20分前)
〔上演時間:55分(予定)
会場:廉太郎ホール舞台上特設会場
入場料:おとな(19歳以上)2,000円、
こども(2歳以上)500円
2歳未満の膝上鑑賞は無料、全席自由席。

■公演情報が直接届く!《グラとも》会員募集中
詳しくは、グランツたけたホームページをご確認ください。
みなさまのご入会をお待ちしています!グランツたけたからのお知らせ

お問い合わせ:グランツたけた
【電話】63-4837
【HP】https://www.city.taketa.oita.jp/glanz/

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU