文字サイズ
自治体の皆さまへ

グランツたけたからのお知らせ

35/40

大分県竹田市

■3/2(土)たけた竹灯籠竹楽25周年・岡の里名水マラソン35周年特別企画樋口了一コンサート邂逅藤村忠寿/姫野雅道トークショー
日時:3月2日(土)16:30~18:30
会場:グランツたけた廉太郎ホール
料金:3,000円
チケット取扱い:グランツたけた窓口、竹田市城下町交流プラザ
主催:NPO法人里山保全竹活用百人会
後援:竹田市・竹田商工会議所 他

■3/9(土)“全宇宙待望”の話題作!グランツ映画館“玉洗劇場”「RRR」
3月のグランツ映画館では、2022年公開のインド映画を上映します。大ヒット作品「バーフバリ」を手掛けた監督S・S・ラージャマウリの、さらなるスケールのアクション超大作です。(あらすじ)イギリス植民地時代のインド。ゴーンド族のビームは、軍に連れ去られた少女を奪還すると誓う。そんな中、ある列車事故をきっかけに、ビームは警察官ラージュと友情を育んでいく。
日時:3月9日(土)10:00~/14:00~/18:00~(各回20分前開場/179分)
会場:キナーレ
料金:
一般1,000円
高校生以下500円
10歳未満無料
チケット:グランツたけた窓口、ライブポケット、電話予約

■3/3(土)グランツ・アートマネジメント講座「地域における劇場の役割を学ぶ講座」
九州圏内や大分県内のホールを学ぶとともに、地域にとって劇場がどのような役割を持っているのかを学びます。講師に是永幹夫さんをお招きし、地域における劇場の役割を学ぶ講座を開催します。
どなたでも無料で受講できる講座です。
日時:3月3日(日)13:00~15:00
会場:キナーレ
講師:是永幹夫(COREオフィス合同会社)
参加料:無料
申込方法:お電話にて

■令和6年度フロントスタッフ募集!
□フロントスタッフは入場時のチケット確認、チラシやプログラム配布、客席案内など、ご来場されるお客様にコンサートを安心して楽しんでいただくお手伝いをしています。
人と関わることが好きな方や劇場で働くことに興味のある方は、ぜひ私たちと公演のお手伝いをしてみませんか?
業務内容:主催公演時のチケット確認、チラシやプログラム配布、場内アナウンス、客席案内など(申し込みをご希望の方はフロントスタッフ研修参加が必須となります。)
任期:1年間(更新あり)
応募資格:「グランツたけた」の活動に理解と関心を持ち、積極的に活動に参加してくださる方。高校生以上。(高校生の方は保護者の承諾が必要です。)
特典:活動に応じてグランツポイント付与。(主催公演チケット購入時に利用できます)
申込方法:詳しくはグランツたけたホームページをご確認ください。

お問い合わせ:グランツたけた
【電話】63-4837
【HP】https://www.city.taketa.oita.jp/glanz/

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU