文字サイズ
自治体の皆さまへ

豊後大野市子育て世代包括支援センター きらきら掲示板

30/42

大分県豊後大野市

◆出張きらきら相談
12月4日(月)10時30分~11時30分
場所:「つどいのひろばちゅうりっぷ」(緒方町 緒方保育園内)
保健師・臨床心理士が子育て相談に応じます。
問い合わせは子育て相談専用ダイヤルまで。
子育て相談専用ダイヤル【電話】0974-22-1021

◆子育て支援センターで遊ぼう
対象:就学前の子ども、保護者
子育て中の親子が遊び、交流、育児相談ができる場所です。

◆11月は「児童虐待防止推進月間」です!
厚生労働省では、毎年11月を「児童虐待防止推進月間」と定めています。相談対応件数は依然として増加しています。特に、子どもの生命が奪われるなど重大な事件があとを絶ちません。児童虐待は社会全体で解決すべき問題です。

◇児童虐待とは…
・身体的虐 待殴る、蹴る、叩く、やけどを負わせるなど
・性的虐待 子どもへの性的行為、性的行為を見せるなど
・ネグレクト 家に閉じ込める、食事を与えない、ひどく不潔にする、自動車の中に放置する、重病でも病院受診しないなど
・心理的虐待 言葉による脅し、無視、きょうだい間での差別的扱い、子どもの目の前で家族に対して暴力をふるうなど

◇「児童虐待かも」と思ったらこちらにお電話を!
【電話】189(いちはやく)
※児童相談所全国共通 3桁ダイヤル
連絡は匿名可能。連絡者や連絡内容に関する秘密は守られます。お住まいの地域の児童相談所につながります。(一部のIP電話からはつながりません)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU