文字サイズ
自治体の皆さまへ

公民館だより

27/35

大分県豊後大野市

◆4年ぶり開催! 第64回三重町さくらロードレース大会
3月19日、エイトピアおおの周辺で上記大会が4年ぶりに開催され、272人のランナーが参加しました。エイトピアおおの前をスタートし、資料館駐車場をフィニッシュとする、1.5km・3km・5km・10kmのコースを、男女、年代別の16部門に分かれて健脚を競いました。

◆清川町なかよしミニバレーボール大会
3月16日、清川中学校体育館で上記大会が開催され、8チーム55人の選手が参加しました。2パートに分かれリンクリーグ戦による予選後、各パートの1位チームで優勝決定戦、2位チームで3位決定戦を行いました。各試合とも好プレーの連続で熱戦が繰り広げられました。大会結果は次のとおりです。
優勝 ベンジャミンチーム
第2位 テラッちーずチーム
第3位 ねぎだんチーム

◆健康寿命をのばそう! スポーツ医科学研修講座
2月27日、大野町スポーツ振興会主催の上記講座が開催され、75人が参加しました。医療法人大場整形外科の健康運動指導士である川野達哉先生による「ひざ・腰・肩痛予防の話と体操」があり、痛みの原因や治療法、予防などを学びました。参加者からは「とってもいいお話を聞けた」「体操が気持ちよかった」などの感想がありました。

◆中央公民館・大野公民館・犬飼公民館で学習発表会
3月4日に中央公民館がエイトピアおおので生涯学習まつりを開催し、3月5日に大野公民館と犬飼公民館が、各公民館ホールで公民館学習発表会を開催しました。犬飼公民館の舞台発表は、公民館クラブ登録者のみで行われ、約110人の学級・クラブの皆さんが日頃の練習の成果を十分に発揮し発表しました。

※公民館、体育施設は「一般社団法人ここからプラス」が管理、運営しています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU