文字サイズ
自治体の皆さまへ

人権・男女共同参画 啓発コーナー

26/43

大分県豊後大野市

■~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~ 7月は「社会を明るくする運動」強調月間・再犯防止啓発月間です
「社会を明るくする運動」は、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場で力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な地域社会を築くための全国的な運動です。
犯罪や非行のない安全で安心な暮らしをかなえるために、「社会を明るくする運動」が目指す立ち直り支援の輪に、あなたも参加してみませんか。

◇第73回「社会を明るくする運動」豊後大野市大会
入場無料
日時:7月13日(木)13時30分~14時50分
場所:エイトピアおおの 大ホール
内容:
・第72回「社会を明るくする運動」作文コンテスト入賞作品紹介
・講演会演題「大切なこころとからだ~恋をするなら楽しい恋を~」
講師:谷口久枝(やぐちひさえ)さん(ひなた女性クリニック院長)
※今年度は三重総合高校の生徒を対象とした講演会のため、内容は高校生向けですが、市民皆さまのご参加をお待ちしています。
※託児(無料)希望者は、7月4日(火)までに電話でお申し込みください。

問い合わせ先:人権・部落差別解消推進課 人権・部落差別解消推進係
【電話】0974-22-1152(内線2492)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU