文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしガイド(1)

32/43

大分県豊後高田市

■年金メモ/障害年金をご存じですか?
障がいの程度や保険料の納付状況など、一定の要件を満たすと、国民年金や厚生年金保険の障害年金を受けることができます。
受給要件:
(1)初診日に、年金制度に加入していること
(2)一定の障害状態にあること
(3)一定の保険料を納付していること
請求手続き:
・障害基礎年金(初診日に国民年金に加入していた方または20歳前に初診日がある方)
→保険年金課へお問い合わせください。
・障害厚生年金(初診日に厚生年金に加入していた方)
→日本年金機構別府年金事務所へお問い合わせください。
問合せ・申込み:
別府年金事務所【電話】0977-22-5111
保険年金課【電話】25-6158

■今月の結婚・婚活応援イベントスケジュール
▽咲くらdeコンパ
昭和の町の創業支援施設にある「自然薯ご飯屋咲くら」で食べて飲んで楽しく交流しましょう♪
日時:7月6日(土)18:00~20:30頃
場所:自然薯ご飯屋咲くら(新町966番地3C1棟)
対象者:おおむね30~40歳までの独身男女各6名
料金:2,500円(飲み放題付)
申込:6月30日(日)までにオンライン(市HP)でお申し込みください。

▽婚活サロン
日時:6月14日(金)18:00~
場所:中央公民館研修室1
対象者:婚活に興味のある方
縁結びお世話人さんを中心に、独身者の親御さんなどが集まって、縁結びや婚活についての情報交換を行います。
申込不要です。直接ご来場ください。

問合せ:豊後高田市婚活推進協議会事務局(地域活力創造課内)
【電話】25-6392

■温かい善意をありがとうございます。
公的機関等への5月10日受付分までのご寄付です。
一覧については本紙をご参照ください

▽一般寄附(敬称略)社会福祉協議会へ
新地1区自治会5班、9班 新地1
稲荷醤油(株)大塚純正 西新町1
豊後高田市AFFネットワーク

■今月の納期限 7月1日(月)
・市県民税1期
※一括納付の場合は、同封しているすべての納付書で納付をお願いします。

問合せ:税務課
【電話】25-6182

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU