文字サイズ
自治体の皆さまへ

10月1日から、物品・役務の入札参加資格申請が変わります

18/43

大分県豊後高田市

市の入札・随意契約等への参加を希望する事業者の方へ
10月1日から、物品・役務の入札参加資格申請が変わります

市が発注する物品の製造、買入れ、修繕、公用車の車検、役務の提供等の指名競争入札および随意契約に参加するには、入札参加資格が必要です。
10月1日以降の入札等に参加を希望する事業者は、次のとおり参加資格の申請を行ってください。

■前回申請との変更点(重要)
(1)自治体間で異なっていた申請手続(審査項目・様式)や有効期間を統一します。
(2)受付窓口を県庁に開設する「共同受付センター」に一本化し、電子申請システムを導入します。

申請期間:6月1日(土)~7月31日(水)
申請方法:入札参加資格電子申請システムを利用したオンライン申請
※県庁内の共同受付センターに申請書(紙)を郵送または直接持込も可
入札参加資格有効期間:10月1日から令和8年9月30日までの2年間
※申請方法および提出書類について、詳しくは大分県用度管財課HPをご覧ください。
問合せ・申込み:
共同受付センター【電話】097-506-2831
財政課【電話】25-6394

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU