8月8日、日向灘を震源とするM7.1の地震が発生し、気象庁から初の「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました。南海トラフ地震の想定震源域で、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっているとし、8月15日までの間、政府から地震への備えが呼びかけられました。
■南海トラフ地震(30年以内の発生確率が70~80%とされている)
南海トラフ地震は、静岡県の駿河湾から日向灘まで延びる、南海トラフと呼ばれる海溝で、概ね100年~150年間隔で繰り返し発生してきたM8~M9クラスの大規模な地震です。
「南海トラフ地震」が起きた場合は、本市での最大震度は5弱、最短津波到達時間は3時間9分と予測されています。
■南海トラフ地震臨時情報とは
南海トラフでM6.8以上の地震等の異常な現象を観測すると、気象庁から「南海トラフ地震臨時情報」が発表されます。下表の臨時情報の種類に応じた防災対応を行ってください。
■地震への備え
自分と家族の身を守るため、日頃から備えましょう!
※首相官邸HP「災害が起きる前にできること」もご覧ください
▽家具の固定や配置の工夫
家具の固定や配置変更で、安全な空間を確保
▽日頃から夜間の地震に備える
夜間の発生に備え、寝室に懐中電灯やスリッパなど準備
▽水や食料の備蓄
最低3日分、できれば1週間分程度の水、食料を備蓄
▽ハザードマップを確認
自宅だけでなく、職場や学校などの津波の浸水想定を確認
▽非常用持出袋の準備
自宅が被災して避難する場合に備えた非常用持出袋を準備
▽事前に避難場所を家族で共有
津波が来たら、どこに逃げるかを事前に家族で話し合う
問合せ・申込み:総務課
【電話】25-6391
<この記事についてアンケートにご協力ください。>