文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔お知らせ〕募集

21/46

大阪府交野市

■福祉 2024年度大阪府高齢者大学校受講生募集
地域での社会参加活動や、より豊かな生活を実現しようとするシニアのみなさんを募集します。
期間:令和6年4月~7年3月
講座内容:歴史、自然・語学、美術、IT等61科目
費用:年6万円(科目により別途費用負担あり)
募集要項:高齢介護課、同校で配布

申込・問合せ:10/23(月)~11/24(金)15:00〔必着〕までに、申込書を郵送・持参またはホームページ〒540-0006 大阪市中央区法円坂1-1-35 認定NPO法人大阪府高齢者大学校
【電話】06-6360-4471

■仕事 社会福祉協議会正職員募集
対象:昭和37年4/2以降に生まれ、保健師、看護師、主任介護支援専門員、社会福祉士のいずれかの資格を保有する人
※看護師は、地域ケアかつ公衆衛生業務の経験が必要。
※保健師、主任介護支援専門員、社会福祉士は、令和6年3月末までに資格取得見込みの人を含む。
定員:いずれかの職種で若干名
試験日:
1次試験 12/3(日)
2次試験 1/14(日)
採用日:令和6年4/1(月)
勤務場所:ゆうゆうセンター試験要項等の配布ゆうゆうセンター1階、地域包括支援センター3階、社会福祉協議会、市役所本館1階受付

申込・問合せ:11/22(水)までに社会福祉協議会
【電話】895-1185

■福祉 かたの認知症カルタの絵札を募集
認知症を楽しく正しく学べるカルタの絵札を募集しています。

応募先・問合せ:令和6年8/31(土)までに地域包括支援センター
【電話】893-6426

■お祭り 環境フェスタin交野2024 各種募集
日時:令和6年3/10(日)9:30~16:00
場所:星の里いわふね

問合せ:かたの環境フェスタ市民会議事務局
【電話】892-0121

▼出展者
出展希望者は、説明会に参加してください。
日時:10/26(木)19:00
場所:市役所 別館3階中会議室

▼エコ川柳
地球環境や身近なエコをテーマにした川柳を募集します。応募作品は会場で展示します。
募集要件:自作で未発表のもの。
※応募作品の著作権は、かたの環境フェスタ市民会議に帰属します。
応募:令和6年2/5(月)〈必着〉までに、(1)住所(2)名前(3)年齢(4)電話番号(5)川柳ネーム(希望者のみ)を記入し、持参、はがき、Eメールで事務局。

▼環境絵画
「温暖化防止」、「みどりや川を大切に」、「ごみを減らそう」等、環境について描いた絵画やポスターを募集します。応募作品は会場で展示します。
募集要件:自作で未発表のもの。大きさ65cm×50cm
※応募作品は返却しません。
応募:令和6年2/5(月)〈必着〉までに、作品裏面に、(1)住所(2)名前(3)年齢(4)電話番号を記入し、事務局へ郵送か持参。

▼企画・運営スタッフ
事務局までご連絡ください。

申込・問合せ:かたの環境フェスタ市民会議事務局
〒576-8501 私部1-1-1
【電話】892-0121【メール】katanokankyo-ivent@mbe.nifty.com

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU