■11月は児童虐待防止推進月間です
▼虐待は、誰にでも起こりうる可能性があります。
保護者にとっては「しつけ」のつもりでも、子どもにとって有害な行為(体罰等)や発言は虐待になります。あなたの気付きと勇気ある行動が子どもを守るとともに、子育てに悩む保護者を支援するための大きな一歩となります。
「虐待かも…」と思ったら迷わずにお電話ください。通告の際は、匿名でも構いません。妊娠・出産に悩んでいる時、子育てに悩んでいる時、親子の様子が気になる時、ひとりで悩まず相談してください。
▼子どもへの虐待とは…
殴る、蹴る、たたく等、体に危害を加える身体的虐待のほか、食事を与えない、着替えさせない等の育児放棄(ネグレクト)、言葉による脅し等の心理的虐待や性的なことを要求する性的虐待があります。また、家庭内のDVが子どもに与える影響も重大で、暴力の連鎖につながる可能性があります。
▼親と子のSOSサインに気づいたら「【電話】189」に連絡を
子どもや保護者、家庭の様子に不自然なこと、気になることがあれば迷わずお電話ください。(匿名可・秘密厳守)
・こども家庭室【電話】810-8310(9:00~17:30) 土曜・日曜・祝日・年末年始休み
・府中央子ども家庭センター【電話】828-0161(9:00~17:45) 土曜・日曜・祝日・年末年始休み
・児童相談所全国共有ダイヤル【電話】189(いちはやく)
※地域の児童相談所に電話がつながります。
問合せ:こども家庭室
【電話】810-8310
■11月は「大阪府ヘイトスピーチ解消推進条例」啓発推進月間
府では、ヘイトスピーチをなくし、全ての人がお互いに違いを認めあい、尊重しあう共生社会づくりを目指しています。私たち一人ひとりが命の尊さや人間の尊厳を認識し、全ての人の人権が尊重される豊かな社会を築きましょう。
問合せ:府人権擁護課人権・同和企画グループ
【電話】06-6210-9282
■大阪被害者支援アドボカシーセンター
当センターでは、事件・事故の被害にあった方への相談、付き添い等の支援を行っています。相談・支援は全て無料です(秘密厳守)。
相談受付:【電話】06-6774-6365 月~金曜日(祝日、年末年始を除く)10:00~16:00
全国共通ナビダイヤル:【電話】0570-783-554 年末年始を除く7:30~22:00(センターが稼働中は相談電話に自動的につながります)
問合せ:大阪被害者支援アドボカシーセンター
【電話】06-6774-6365
■大字私部財産区議会議員選挙
R7.2/9任期満了となる大字私部財産区議会議員選挙を次のとおり行います。
告示日:R7.1/21(火)
場所:
市役所本館3階第2委員会室(8:30~10:00)
市役所本館2階選挙管理委員会事務局(10:00~17:00)
投票日:R7.1/26(日)7:00~20:00
開票:R7.1/26(日)21:00~
▼立候補予定者説明会
立候補に関する説明と必要書類をお渡ししますので、立候補予定者またはその代理の方は出席をお願いします。
日時:12/2(月)14:00~
場所:市役所別館3階 中会議室
問合せ:選挙管理委員会事務局
【電話】892-0121
■「副首都・大阪」の取り組みを紹介するSNSを開設
大阪では、大阪府や府内市町村、経済界などオール大阪で、若者や女性をはじめ、誰もがワクワクしてチャレンジできる副首都・大阪をめざしています。この度、副首都・大阪PRキャラクター「にゃにわ福まる」が、副首都・大阪の実現に向けた取り組みを楽しく紹介するSNSアカウントを開設しました。詳細はHPをご覧ください。
問合せ:大阪府・大阪市副首都推進局副首都企画担当
【電話】06-6208-8862
■大阪労働局からのお知らせ
R6.10/1に大阪府最低賃金が改定されました。使用者は労働者に対して、次の金額以上の賃金を支払う必要があります。
時間額:1,114円
・大阪府最低賃金は、パート、アルバイト等を含む全ての労働者に適用されます。
・特定の産業の労働者については、別に「特定最低賃金」が定められています。
問合せ:大阪労働局労働基準部賃金課
【電話】06-6949-6502または最寄りの労働基準監督署
■水質試験成績書の公開
水道局では、「安全でおいしい水」を供給するため、定期的に水質検査を行っています。水質検査項目や検査結果などの詳細を記した「R5年度水質試験成績書」を11月から公開しています。
閲覧場所:市HP、市役所本館2階情報公開コーナー、水道局、星の里浄水場、ゆうゆうセンター
問合せ:水道局浄水課
【電話】893-6281
<この記事についてアンケートにご協力ください。>