■児童書
○小学生のための「麻雀」教科書
土田(つちだ)浩翔(こうしょう)/監修
メイツ出版
小学生に麻雀?麻雀は脳の活性化に効果的といわれる頭脳スポーツ、その遊び方や牌(ぱい)の持ち方、さまざまな役など小学生にも分かるように会話形式で解説している。ミニクイズや動画サポート付きなので大人にも分かりやすい。
○たべられちゃうの?めんどりさん
リチャード・ウェアリング/作
キャロライン・ジェイン・チャーチ/絵
まえざわあきえ/訳
ひさかたチャイルド
農場になんでもよく食べるめんどりがいた。そんなめんどりを腹ぺこキツネが狙うが、日に日に大きくなるめんどりを食べるのを楽しみにキツネは我慢を重ねる。そして、ある日とうとう…!ダイナミックな色づかいのイギリスの絵本。
■一般書
○時間術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。
藤吉(ふじよし)豊(ゆたか)/著
小川(おがわ)真理子(まりこ)/著
日経BP
時間術のベストセラー100冊に書かれた共通のノウハウを洗い出し、ランキング化。全ての人に役立つ「時間の上手な使い方」ベスト40を紹介します。
○余り毛糸があったから
成美堂出版編集部(せいびどうしゅっぱんへんしゅうぶ)/編
成美堂出版
編み物を作るたびに増えていく余り毛糸の活用アイデアを提案。コースターやミニたわしから、ヘアピン、がま口、バッグやブランケットまで…素材や配色をアレンジして、余り毛糸をとことん楽みましょう!
■いっしょに読んで「おはなし会で人気の絵本」(3歳ぐらいから)
○ずんずんばたばたおるすばん
ねじめ正一(しょういち)/文
降矢(ふりや)なな/絵
福音館書店
お母さんがお買い物に出掛けたとたん、家のあちこちにたくさんの動物たちが出てきました。天井からは子ザルたちが出てきて靴みがきを始め、押し入れではナマケモノたちが布団に潜り込み、僕の部屋ではカピバラがフラダンスを踊り…次々に登場する動物たちと男の子の留守番の様子が楽しくリズミカルに描かれています。カラフルで明るい色づかいが印象的な縦開きの絵本です。
■12月のおはなし会
のびのび、ゆったりカーペットコーナーで読み聞かせ
・倉治図書館 11・25(水)15:30
・青年の家図書室 臨時休室
・星田会館図書室(おたのしみ会) 19(木)10:30
・こども図書室 5(木)11:00
問合せ:
倉治図書館【電話】891-1825
青年の家図書室【電話】892-0121
<この記事についてアンケートにご協力ください。>