■教育(きょういく) 夜間学級(やかんがっきゅう)で勉強(べんきょう)しませんか
いろいろな事情(じじょう)で小学校(しょうがっこう)や中学校(ちゅうがっこう)を卒業(そつぎょう)していない人(ひと)や、十分(じゅうぶん)な教育(きょういく)を受(う)けられないまま中学校(ちゅうがっこう)を卒業(そつぎょう)した人(ひと)が入学(にゅうがく)できます。
(1)2024年度(ねんど)の入学受付(にゅうがくうけつけ)は、4月(がつ)30日(にち)までです。ただし、学校(がっこう)の休業日(きゅうぎょうび)(土(ど)・日(にち)・祝(しゅく))は除(のぞ)きます。
(2)「あいうえお」から勉強(べんきょう)できます。
(3)4月(がつ)1日(にち)現在(げんざい)で15歳以上(さいいじょう)の人(ひと)が入学(にゅうがく)できます。
(4)授業料(じゅぎょうりょう)はいりません。
(5)大阪府内(おおさかふない)に住(す)んでいる人(ひと)が入学(にゅうがく)できます。
大阪府以外(おおさかふいがい)に住(す)んでいる人(ひと)は、学校(がっこう)に相談(そうだん)してください。
(6)外国籍(がいこくせき)の人(ひと)も入学(にゅうがく)できます。
問合せ:守口市立(もりぐちしりつ)さつき学園夜間学級(がくえんやかんがっきゅう)
【電話】06-6991-063716
■農業 市民農園利用者募集
契約期間:4/20(土)~令和7年3/31(月)
費用:年1万円(畠山農園のみ年9,000円)
・応募多数の場合は抽選します。
・空き区画の多い農園は、複数区画の応募可。
・市民農園に駐車場はありません。
・水は各自ご用意ください(水路からの取水は禁止)。
・果樹を育てること、野焼きは禁止です。
・市外在住者も応募可能。
申込・問合せ:(1)住所(2)氏名(3)電話番号(4)希望農園を1つだけ記入し、3/15(金)〈必着〉までに往復はがきか、ホームページの問い合わせフォームで交野市シルバー人材センター
〒576-0034 天野が原町5-5-1【電話】893-0430
■図書 雑誌スポンサー募集
雑誌の購入代金を負担していただくことで、最新号カバーにスポンサー名や広告を掲載できます。企業・商店・団体のPRにぜひご活用ください。
広告掲載期限:契約日から当該年度の3/31まで
申込:図書館ホームページまたは各図書館(室)で設置している申込書に必要事項を記入し、必要書類を添付の上、倉治図書館に提出。
詳細は図書館ホームページをご覧ください。
【URL】https://www.katanotoshokan.jp/
問合せ:倉治図書館
【電話】891-1825
■求人 会計年度任用職員登録者募集(図書館業務・司書)
市内図書館・室で勤務する会計年度任用職員を募集します。
業務内容:図書館業務(カウンター業務全般、児童サービスほか)
勤務時間:土・日曜日、祝日を含む週5日9:00~17:15
(11:00~19:15(シフト制))(原則)
勤務場所:市内の図書館・室
対象:市内または近隣在住で図書館司書の資格保有者(取得予定者含む)
賃金:月額17万5,006円~(別途賞与あり)
登録期間:申込月から12か月目の末日
申込用紙の配布:市内図書館・室、図書館ホームページ
申込:申込書と司書資格証明書(コピー可)を倉治図書館または青年の家図書室に提出
問合せ:
倉治図書館【電話】891-1825
青年の家図書室【電話】893-4881
■求人 令和6年度国税専門官採用試験
試験日・試験科目:
第一次(基礎能力試験・専門試験)…5/26(日)
第二次(人物試験・身体検査)…6/24(月)~7/5(金)のうち指定する日
対象:次のいずれかに該当する人
(1)平成6年4/2~15年4/1生まれ
(2)平成15年4/2以降生まれで大学を卒業した人(令和7年3月卒業見込みを含む)または、人事院が同等の資格があると認める人
申込:2/22(木)~3/25(月)の期間に、人事院ホームページ「国家公務員採用試験」から
問合せ:
大阪国税局人事第二課(試験係)【電話】06-6941-5331
枚方税務署総務課【電話】804-0250
■福祉 やってみませんか ふくしボランティア
福祉は幸せや豊かさを意味する言葉です。学校や地域から依頼される「ふくし体験」講座や、子どもを対象としたイベント等で活動する仲間を募集します。
日時:4/8(月)14:00~15:00(13:45~受付開始)
場所:ボランティアセンター2階 活動室
内容:活動内容の説明、令和5年度の活動報告、交流会等
定員:15人(事前申込制、当日参加可)
費用:無料
申込・問合せ:電話・web予約でボランティアセンター
【電話】894-3737
■教育 フリースペース安全ボランティアの募集
市は、放課後の子どもたちの居場所づくりとして、市内各小学校の校庭を開放し、自由に遊ぶことができるフリースペース事業を実施しています。この事業の安全ボランティア(有償)を募集します。
業務内容:参加児童の受付、児童の安全管理
日時:主に15:00~16:30(学校・季節により変動あり)
場所:市内各小学校校庭
申込・問合せ:青少年育成課
【電話】892-7721
<この記事についてアンケートにご協力ください。>