■R6年度保険料が決まりました
R6年度の保険料は、大阪府内完全統一の保険料率に基づき計算しています。国民健康保険に加入されている世帯に対し、納入通知書等を6月中旬頃に送付します。保険料は、6月から翌年3月までの10回で納めていただきます。5月中に国民健康保険の資格を喪失した世帯には、4月分の保険料をR6年度の保険料確定後の6月納付期(1期分)として納入通知書を送付します。特別徴収(年金天引き)の世帯は、4・6・8月が仮徴収で10・12・2月が本徴収の年6回払いです。
■保険料の納付は口座振替をご利用ください
口座振替にすると、毎月納めにいく手間が省け、納め忘れもなくなります。口座振替依頼書は、市役所本館1階医療保険課、市内の指定金融機関にあります。
申し込みに必要なもの:預貯金通帳、金融機関届出印、国民健康保険の納入通知書
申込:市指定の金融機関窓口
■スマートフォン決済アプリで納付できます
利用可能なスマートフォン決済アプリ:PayB、PayPay請求書払い、LINEPay請求書払い、FamiPay請求書払い、楽天銀行コンビニ支払いサービス、auPAY請求書払い、d払い請求書払い
スマートフォン決済には支払い条件がありますので、詳細はHPをご覧ください。
■保険料の納付が困難な場合
▼納付相談を行っています(保険料を減免する制度があります)。
対象:失業・休業等により、世帯全体の所得が前年に比べて30%以上減少することが見込まれる世帯。また、納期限が過ぎた場合は減免ができません。
▼休日納付相談窓口
平日の昼間に、納付相談、減免申請が困難な人もご利用ください。
日時:6/16(日)10:00~15:00
場所:市役所本館1階 医療保険課
■医療費一部負担金の減免制度
次のような事情により、病院等に支払う医療費の支払いが困難な場合は、一部負担金の減免制度があります。
(1)世帯主および同一世帯の被保険者が居住する住宅が風水害、火災等で全壊、全焼等著しい損害を受けた場合。
(2)世帯主および同一世帯の被保険者が事業の休廃止、失業や傷病、死亡により収入が著しく減少した場合。
減免が認められるためには、一定の条件があります。なお、各種手続きの届出義務者は世帯主です。保険証に記載の世帯主以外の方が届出をする場合、委任状が必要です。
■ジェネリック医薬品への切り替え
市では、薬剤費の自己負担軽減と国民健康保険医療費の削減を目的に、ジェネリック医薬品の普及促進に取り組んでいます。
ジェネリック医薬品の服用を希望する方は、医師・薬剤師に相談し、切り替えにご協力ください。
問合せ:医療保険課
【電話】892-0121
<この記事についてアンケートにご協力ください。>