文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔くらしの情報〕お知らせ(1)

20/38

大阪府交野市

■フードドライブにご協力ください
市では、まだ食べられる食品(賞味期限が1か月以上、常温保存ができる未開封品に限る)を廃棄せず、必要としているところへ届けるフードドライブ事業を実施しており、R5年度の受付実績は下表のとおりです。食品ロスを減らすため、ご協力をお願いします。詳細はHPからご確認ください。
協力者数:285人
受付数量:3,227点
受付総重量:781.2kg
受付場所:市役所本館1階ロビー受付、ゆうゆうセンター福祉総務課、環境事業課、星田会館市民サービスコーナー、倉治図書館、青年の家

問合せ:環境事業課
【電話】892-2471

■高齢者にお祝い
金婚式のお祝い金婚式を迎えた夫婦にお祝い品を贈呈します。
対象:9/15(日)現在、市内在住で、S48.9/1~49.8/31に婚姻届を出した夫婦
申込:8/1(木)~30(金)に婚姻日を証明するもの(戸籍抄本等)を持参して、高齢介護課または市役所1階福祉サービスコーナー
※本籍地が市内の人は戸籍抄本は不要です。
※9月下旬頃に祝い品を送付します。

▼敬老のお祝い
長寿を祝福し、敬老お祝い品を贈呈します。
対象:R6.4/1現在、市内在住で99歳(T13.9/16~14.3/31生まれ)の方
※申請不要。該当者には、9月下旬頃に祝い品を送付します。

問合せ:高齢介護課
【電話】893-6400

■全国一斉「こどもの人権相談」強化週間
いじめ、不登校、体罰、児童虐待などこどもの人権問題に関する相談を受け付けます。相談無料。秘密は厳守します。
日時:8/21(水)~27(火)8:30~19:00
※8/24(土)・25(日)は10:00~17:00
相談電話番号【電話】0120-007-110
インターネット相談窓口【URL】https://www.jinken.go.jp/kodomoLINE
公式アカウント @linejinkensoudan
相談員:人権擁護委員、法務局職員

問合せ:大阪法務局人権擁護部
【電話】06-6942-9492

■8月はこども110番月間です
地域の子どもは地域で守り、安心して暮らせる環境を確保するため、こども110番運動を推進しています。

▼こども110番の家
もしものときに助けを求めることができるよう、協力家庭・店舗に旗やステッカーを掲げています。
※こども110番協力者も募集しています。

▼動くこども110番
ステッカーを貼った車が地域を走り、助けを求める子どもの一時保護と通報を行います。

▼家庭や地域で子どもたちを守りましょう
「一人で遊ばない」「知らない人についていかない」等、子どもたちに犯罪から自分の身を守る方法を教えましょう。また、子どもの様子をうかがう、車から子どもに話しかける等の不審者を見かけたら、子どもを守り、すぐに警察に通報しましょう。
※子どもたちが登下校や遊びで外出する際には、防犯ブザーやホイッスルを持たせ、しっかりと活用するように教えましょう。

問合せ:青少年育成課
【電話】892-7721

■平和を祈って1分間黙とう
市は、原爆死没者の慰霊と平和祈念のため、みなさんに1分間の黙とうを呼びかけています。また、市内の各寺院にも、原子爆弾が投下された時刻に「平和の鐘」をついていただくようお願いしています。家庭や職場、地域で1分間の黙とうをお願いします。
日時:(1)8/6(火)8:15(2)8/9(金)11:02

問合せ:人権と暮らしの相談課
【電話】817-0997

■自転車を盗難から守りましょう
大阪府で最も被害の多い犯罪は自転車の盗難です(R5年中25,195件)。自転車の盗難の約半数は鍵をかけない状態で被害にあっています。大切な財産を守るため、自転車から離れるときは、短時間でも必ず鍵をかけましょう。また、自転車防犯登録は盗難時の早期発見に役立ちます。登録は府自転車商防犯協力会(【電話】06-6629-0750)にお問い合わせください。

問合せ:危機管理室
【電話】892-0121

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU