■小学生の子どもがゲームで課金、取り消せる?
Q 冬休み中に小学生の子どもが親の古いスマートフォンでオンラインゲームをしていたら高額なスマートフォン利用料金を請求されました。未成年者取消はできますか?
A 未成年者が親権者の同意を得ずに行った契約は取消が可能です。ただし、課金時に子どもが利用したスマートフォンのIDやパスワードが親のものであれば、取消主張は認められないのがほとんどです。
助言 使用しなくなったスマートフォンを子どもに使わせる際は、親のID、パスワードやカード情報等を削除するとともに、子ども用のアカウントを作成してペアレンタルコントロールを活用しましょう。
※当時の法令や社会、個別状況等で解決が異なる場合があります。
ゆうゆうセンター1F 交野市消費生活センター
【電話】891-5003
<この記事についてアンケートにご協力ください。>