文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔Childcare Information〕地域子育て支援センター 元気っ子くらぶ

39/50

大阪府八尾市

■ぽかぽかひろば〜遊びや交流の場〜
〔午前の部〕
・志紀
日時:10月4日(水)・25日(水)10時〜

・西郡
日時:10月4日(水)・30日(月)10時〜

・南山本
日時:10月5日(木)・25日(水)10時〜

・東山本
日時:10月13日(金)・31日(火)10時〜

・安中
日時:10月16日(月)・30日(月)10時〜

▽午後の部
日時:平日13時〜
場所:各地域子育て支援センター

※いずれも
対象:通園していない就学前児とその保護者または妊婦
定員:各12組(当日先着)

■企画教室
(1)南山本
日時:11月9日(木)
内容:乳児園庭で遊ぼう!(雨天時は室内遊び)

(2)西郡
日時:11月21日(火)
内容:秋の自然に触れて遊ぼう!(雨天時は作って遊ぼう)

(3)安中
日時:11月24日(金)
内容:教えて!栄養士さん〜食事の悩みを聞いて〜

(4)志紀
日時:11月27日(月)
内容:集まれ!双子ちゃん3つ子ちゃん

(5)東山本
日時:11月29日(水)
内容:親子で楽しもう!クリスマス製作

※いずれも
日時:10時〜
対象:通園していない就学前児((1)は1歳児)とその保護者(兄弟姉妹の同伴可)
定員:各10組((4)は6組)(申込順)
申込み:10月2日〜。(1)(2)(4)センターへ電話、(3)(5)WEB予約

■マタニティandベビー 〜ふれあい遊びや手作りおもちゃの紹介など〜
・西郡・志紀・東山本
日時:11月16日(木)

・安中・南山本
日時:11月20日(月)

※いずれも
時間:10時〜
対象:通園していない12カ月児以下とその保護者または妊婦(兄弟姉妹の同伴可)
定員:各10組(申込順)
申込み:10月2日〜。希望するセンターへ電話(安中・東山本はWEB予約)

申込み・問合せ:平日9時〜17時
各地域子育て支援センター
西郡(西郡そよかぜこども園内)【電話・FAX】999-2378
安中(安中ひかりこども園内)【電話・FAX】991-7331
南山本(南山本せせらぎこども園内)【電話・FAX】991-8867
志紀(志紀おおぞらこども園内)【電話・FAX】948-0105
東山本(東山本わかばこども園内)【電話・FAX】992-5775

■プレママ・親子相談・交流会 〜ふれあい遊びや育児相談など〜
日時・場所:
10月3日(火)竹渕コミセン
10日(火)龍華・山本コミセン
11日(水)こども総合支援センター
16日(月)大正・曙川コミセン
17日(火)志紀コミセン
18日(水)久宝寺コミセン
20日(金)高安コミセン・社会福祉会館
24日(火)龍華コミセン
27日(金)南高安コミセン
※いずれも
時間:10時〜(山本コミセンは14時〜も)
対象:通園していない就学前児(10日の龍華コミセンと山本コミセン[午後]は1歳未満児、山本コミセン[午前]と24日は1歳〜就学前児)とその保護者または妊婦
定員:お問合せください(当日先着)
その他:3日・11日・16日の曙川コミセン・18日は助産師への相談も可

問合せ:こども総合支援課
【電話】924-3954【FAX】924-9304

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU