地域の暮らしを支え、地元に根付いてきた商店街を特集。市内にも、個性あふれる素敵な商店街がたくさんあります。地元の商店街の魅力を再発見してみませんか?
表紙は、北本町中央通商店会の「昼市」で撮影!縁日などたくさんのお店が出てにぎやかでした。
■買物だけじゃない!商店街の役割
◇地域の交流拠点
買物ついでの立ち話も、大切な地域交流のひとつ。近所の人々が顔を合わせ、情報交換や近況報告をするなど、住民同士の交流拠点にもなっています。
◇地域経済の活性化
小規模な個人商店や地域の職人さんに仕事の機会が生まれるとともに、地元の商店街で買物をすることで、地域経済全体の活性化につながります。
◇文化と伝統の継承
季節のイベントや祭りの開催、伝統的な商品の販売などを通じて地域のアイデンティティを形成し、伝統文化や風習を次世代に伝え残していきます。
◇観光資源
特産品や郷土グルメ、文化や歴史など、地域の特色を反映した商店街は、観光客が地域の魅力を体験できる観光コンテンツになります。
◇地域の安心感と共感
地元に根付いた商店街は「顔の見える」場所。地域の人が安心して訪れることができ、お店の人との会話によって、共感や信頼感も生まれます。
地元の商店街が盛り上がることは、地域にさまざまなメリットがあります!
■クイズやおQ
市内にはたくさんの商店街がありますが、いちばん大きい商店街はどこでしょう?ヒントはP4にあります。
答えはP5をチェック!
■お買物中の皆さんに聞いてみました!商店街ってどうですか?
市内の4つの商店街でお買物を楽しんでいた皆さんに、突撃インタビュー!商店街に対する思いを聞かせていただきました。
質問事項:
・今日は何をお買物に?
・商店街に来る頻度は?
・商店街のいいところ・好きなところ
・商店街が活性化するには?など
◇八尾市商業協同組合(ファミリーロード)
今日はお肉を買いに来ました。お餅屋さんもよく利用しています。あったらうれしいのは、お惣菜屋さんかな。昔に比べると少し寂しくなりましたが、盆踊りも鬼追い式もありますし、なじみ深いですね。
買物は基本商店街です。特にお肉は、おいしいだけでなく、おすすめの食べ方も教えてもらえるので。子どもたちもお店の人と顔見知りなので、おつかいに行っても皆さんに見守ってもらえて安心です。
◇北本町中央通商店会
ワインのお店とパーソナルジムが気に入っていて、よく行きます。商店街は、個性のある個人商店が多いのが魅力。そういうところで、大型店舗やチェーン店とのすみ分けができていると思います。
近くの商店街のイベントは気軽に行けてうれしいです。市外から越してきたので、こういったイベントや商店街のお店を通じて、地域コミュニティとつながるきっかけにもなるのかなと思います。
◇山本南商店街振興会
家族へのお土産に、和菓子を買いに来ました。同じ商店街にあるお肉屋さんもよく利用します。商店街のいいところは、顔を覚えてくれたり、おまけをしてくれたり、人情味があるところかなと思います。
今日は子どもと散髪に行き、その帰りに和菓子屋さんに立ち寄りました。商店街は人と人の距離が近いのがいいですよね。大型スーパーももちろん便利ですが、商店街で買いたいなっていう気持ちはあります。
◇高安さくら商店街
パン屋さんと和菓子屋さんによく行きます。近くて値段も手ごろなのがいいですね。手土産にするにも、気取ってない感じなので。約30年住んでいますが、最近はおしゃれなお店が増えたように思います。
商店街にあるパン屋さんが好きで、お目当てのパンを買うために毎週来ています。商店街はお店の人と気軽に会話できるじゃないですか。買物だけではなく、そういうところも楽しみのひとつですね。
休日の商店街でお買物中の皆さんをキャッチ!ご協力ありがとうございました!
<この記事についてアンケートにご協力ください。>