文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔Notice from the Yao city〕くらし(1)

5/43

大阪府八尾市

■証明書コンビニ交付サービス停止
定期保守のため、5月21日(火)・6月2日(日)はコンビニなどでのマルチコピー機を使った証明書交付サービスが停止し、証明書の発行・利用登録申請ができませんのでご注意ください。

問合せ:
市民税課【電話】924・3822【FAX】924・8838
市民課【電話】924・8549【FAX】924・0220

■児童扶養手当の振り込み
5月10日付で、児童扶養手当の5月期分(3月・4月分)を振り込みます。金融機関によっては2・3日入金が遅れる場合があります。

問合せ:こども若者政策課
【電話】924・3839【FAX】924・9548

■出国しても継続してマイナンバーカードを利用できます
5月27日より、国外へ転出後も継続してマイナンバーカードを利用することができるようになります。国外への転出の届出時に、マイナンバーカードと暗証番号を持参の上、手続きしてください。出張所窓口では継続利用の手続きはできません。
また現在出国中で、日本に住民票がない人についても、本籍地などへマイナンバーカードの申請が可能になります。詳細は市ホームページをご覧ください。

申込み・問合せ:窓口。市民課
【電話】924・3933【FAX】924・0220

■マイナンバーカード申請and顔写真無料撮影サービス
日時:5月12日(日)8時45分〜16時(予約制)
場所:市役所本館1階市民課
※平日は各出張所、市民課で申請可(予約不要)。

申込み・問合せ:電話・予約専用サイト。市民課
【電話】924・3933【FAX】924・0220

■母子・父子・寡婦福祉資金貸付制度
ひとり親家庭および寡婦の経済的自立を図るため、子どもの修学・就学や親自身の技能習得などに必要な資金を貸し付ける制度があります。事後の申請(すでに学校の入学金を支払った場合など)は対象になりませんので、必ず事前にご相談ください。

申込み・問合せ:こども若者政策課
【電話】924・3988【FAX】924・9548

■就学援助制度
経済的な理由で子どもの就学が困難な家庭に対し、小・中学校または義務教育学校で必要な学用品費などの一部を援助します。
対象:本市に住民登録があり、市立小・中学校または義務教育学校に在籍する児童・生徒の保護者(所得制限あり)
※申請書は市ホームページからもダウンロード可。
※申請は毎年必要です。また、6月以降も随時申請を受け付けますが、さかのぼっては支給されません。

申込み・問合せ:5月1日〜31日(消印有効)。申請書と必要書類を各学校または学務給食課窓口に持参のこと(学務給食課へは事前連絡の上、郵送も可)。市役所内・学務給食課
【電話】924・3872【FAX】924・3952

■手続きはお済みですか?物価高騰対応重点支援給付金
◇住民税均等割のみ課税世帯に対する物価高騰対応重点支援給付金
支給額:1世帯あたり10万円
・令和5年1月2日以降に転入した世帯などは申請が必要です。

◇低所得者の子育て世帯への加算(こども加算)
支給額:令和5年12月1日時点で同一世帯の18歳以下の児童1人あたり5万円
・令和5年12月2日以降に生まれた児童などについては申請が必要です。
※対象世帯・提出方法など詳細はコールセンターまでお問合せください。

申込み・問合せ:5月31日(必着)まで。八尾市臨時特別給付金コールセンター
【電話】990・3090(平日9時〜17時)【FAX】990・3091

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU