詳細はホームページでご覧いただけます
フレイルの日である2月1日にちなみ、本市でも2月を八尾市フレイル予防月間として取組みを強化しています。この機会にフレイルを知り、予防を始めてみませんか。
■フレイルとは
自立した生活を送るためのこころやからだの機能が低下して介護の必要性が高くなっている状態のことです。高齢になってから急に問題になるわけでなく、若いころからの生活習慣の積み重ねがフレイルのリスクにつながります。
■フレイル予防の「3本柱+1」‼︎
[1]身体活動
ウォーキングなどを定期的に!
[2]栄養
3食しっかりバランスよく!
+口腔ケア
歯と口の健康(プラス1)
[3]社会参加
趣味・ボランティアなど
フレイルは誰もが避けられない過程ですが、運動や栄養、口腔ケア、社会や人とのつながりなどで、フレイルが進むスピードを遅らせ、介護が必要となる時期を先延ばしすることは、十分に可能です。
◆元気なうちからフレイル予防を始めましょう
▽健康測定会
日時:2月14日(金)10時~13時
場所:社会福祉会館
内容:握力、InBody測定
対象:市内在住の18歳以上
その他:当日直接会場まで。InBodyは裸足で測定するため、裸足になりやすい靴下などをご着用ください
▽フレイル予防講演会
日時:2月15日(土)14時〜
場所:市立病院北館5階会議室
内容:「腰・膝の痛みを和らげる!医師・理学療法士が教える予防策」の講座や握力測定、個別相談など
定員:80人(申込順)
申込み:2月3日〜。電話・予約サイト。市立病院市民公開講座係
【電話】922-0881
▽そのほかの催し
・高齢者あんしんセンターの介護予防教室
→︎詳細はP18
・社会福祉会館や生涯学習センターでの体力測定会
→︎詳細はP19
◆公園てくてく健康づくり教室
午前…10時~12時、午後…14時~16時
※雨天中止
内容:市内の公園間のウォーキングと健康遊具の使い方を学びながら公園てくてく健康づくりを体験
定員:20人(申込順)
申込み:2月3日〜。電子申請・電話。健康まちづくり科学センター
【電話】994-0665
◆リンククロスアルクアプリを使ったウォークラリー
2月17日〜3月31日
アプリ上で「公園てくてく健康づくり」のコースを見ながら歩数も計測できる!ウォークラリーを楽しみながら健康づくりを始めましょう!
[アプリ操作説明会]
日時:2月17日(月)13時30分~
場所:保健所
内容:アプリのダウンロードや使用方法など
申込み:2月3日〜。電子申請・電話。健康まちづくり科学センター
【電話】994-0665
問合せ:健康まちづくり科学センター
【電話】994-0665【FAX】922-4965
<この記事についてアンケートにご協力ください。>