文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔Facility Events〕施設の催し(6)

50/57

大阪府八尾市

■大畑山青少年野外活動センター
◇春休み子どもキャンプ
日時:3月29日(土)10時〜30日(日)
内容:アウトドアクッキングや森の探検など
対象:小学生
定員:40人(抽選)
費用:13,000円
申込み:3月2日・3日。窓口・ホームページ

問合せ:大畑山青少年野外活動センター
【電話】940-2028【FAX】940-2029

■まちなみセンター
◇講演会「続・由義寺(ゆげでら)の塔の物語〜史跡整備に向けての検討〜」
日時:3月23日(日)13時30分〜(受付けは13時〜)
定員:50人(当日先着)
費用:100円

問合せ:まちなみセンター
【電話】924-6371【FAX】924-6372

■今東光資料館
◇臨時休館
3月11日(火)〜14日(金)は展示替えのため、臨時休館します。

◇企画展示「1970年 大阪万博のころ〜今東光と八尾の今昔〜」
日時:3月15日(土)〜12月28日(日)
内容:前回の大阪万博と今東光の関わりや大阪・関西万博の最新ニュースの紹介

問合せ:今東光資料館
【電話】943-3810【FAX】923-2937

■龍華図書館
◇大阪・関西万博直前!ジモトガイド八尾市展
日時:3月1日(土)〜26日(水)
場所:龍華図書館
内容:子ども記者が作成した「ジモトガイド八尾市大阪・関西万博特集」とのコラボ展示

◇楽しくわかる終活講座
日時:3月16日(日)14時〜
場所:龍華コミセン
対象:18歳以上
定員:35人(申込順)
申込み:3月2日〜

◇鉄道なんでも講座
日時:3月23日(日)14時〜
場所:龍華コミセン
対象:小学生以上
定員:20人(申込順)
申込み:3月9日〜

◇春のちびっこ映画上映会
日時:4月6日(日)13時30分〜
場所:龍華コミセン
内容:映画「おしりたんてい さらば愛しき相棒(おしり)よ」の上映
対象:小学生以下(保護者同伴は1人まで)
定員:30人(申込順)
申込み:3月22日〜

問合せ:龍華図書館
【電話】922-8007【FAX】922-7057(9時〜)

■山本図書館
◇おりがみでつくる、動く!はらぺこあおむし
日時:3月29日(土)13時30分〜
場所:山本コミセン
対象:5歳児〜小学生(保護者同伴可[大人1人につき子ども2人まで])
申込み:3月15日〜、山本図書館で整理券配布(先着10組)

問合せ:山本図書館
【電話】995-3883【FAX】995-3886

■志紀図書館
◇つくってあそぼう「じゃばら発射台」
日時:3月22日(土)13時30分〜
対象:5歳児〜小学生(保護者同伴不可)
申込み:3月8日〜、整理券配布(先着10人)

問合せ:志紀図書館
【電話】948-5454【FAX】920-2211

■八尾図書館
◇ビブリオトーク あなたの推し本教えてください
日時:3月26日(水)11時〜
場所:青少年センター
内容:好きな本を持ち寄って順番に紹介
対象:中学生以上
定員:6人(申込順)
申込み:3月1日〜

◇移動図書館車愛称決定andお披露目会
日時:3月29日(土)10時〜
場所:八尾図書館臨時駐輪場
内容:愛称が「ぶっくまる号」に決定した新図書館車の公開
その他:当日直接会場まで

◇移転10周年記念マジカルパーティーDEやおとしょかん
日時:3月29日(土)14時〜
場所:八尾図書館
内容:子ども向けマジックショー
申込み:3月15日〜、整理券配布(先着50人)

問合せ:八尾図書館
【電話】993-3606【FAX】923-2937

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU