■大畑山ボランティア活動
日時:3月2日〜30日の日曜日9時30分〜(小雨決行)
場所:大畑山青少年野外活動センター
内容:竹林の間伐・清掃、竹炭・竹細工作りなど
対象:18歳以上
申込み・問合せ:随時受付け。電話。大畑山ボランティア・森本
【電話】090・9256・3999
■大和川・石川クリーン作戦in八尾
日時:3月2日(日)10時〜(雨天中止)
場所:大和川河川敷公園集合
内容:大正橋周辺約1kmの清掃
その他:車での来場はご遠慮ください
問合せ:環境保全課
【電話】994・3760【FAX】924・0182
■安全運転者講習会
・3月3日(月) 南高安コミセン
・5日(水) 大正コミセン
・7日(金) 曙川コミセン
・10日(月) 桂人権コミセン
・12日(水) 久宝寺コミセン
・14日(金) 安中人権コミセン
・18日(火) 文化会館
※いずれも
日時:19時〜
その他:当日直接会場まで(車での来場はご遠慮ください)
問合せ:都市交通課
【電話】924・3880【FAX】924・0207
■緑化園芸講座・相談会
・3月6日(木) ハナモモとサクラの仲間
・13日(木) 園芸を始めてみよう!目的別寄せ植え
・27日(木) 種まきと植え付け
※いずれも
日時:13時30分〜(受付けは13時〜)
場所:公園管理事務所
対象:市内在住・在勤の18歳以上
定員:各24人(当日先着)
問合せ:農とみどりの振興課
【電話】924・3869【FAX】924・0216
■神立里山保全ボランティア活動
日時:3月8日(土)9時〜(小雨決行)
場所:服部川七丁目公園集合
内容:枝打ち・つる切り・下草刈りなど
対象:16歳以上(保護者同伴の場合、小・中学生も可)
申込み・問合せ:随時受付け。電話。神立里山保全プロジェクト・片岡
【電話】991・9015
■観光ボランティアガイドの会の催し
◇ぶらりまち歩き
日時:3月8日(土)9時45分〜(小雨決行)
場所:近鉄久宝寺口駅改札口集合
内容:テーマ「中央環状線のきわを歩く」
定員:30人(申込順)
費用:300円
申込み:3月3日〜。電話・FAX
◇八尾の魅力セミナー
日時:3月20日(祝)18時30分〜
場所:文化会館
内容:テーマ「大東家文書(おおひがしけもんじょ)からみた朝鮮通信使」
定員:30人(当日先着)
費用:200円
申込み・問合せ:八尾市観光ボランティアガイドの会
【電話・FAX】934・2081
■福祉のお仕事就職フェア
日時:3月8日(土)10時〜12時30分・14時〜16時30分
場所:OMM(大阪市中央区)
内容:府内190の福祉関係の法人の担当者と面談
その他:当日直接会場まで
問合せ:大阪福祉人材支援センター
【電話】06・6762・9020【FAX】06・6764・1574
<この記事についてアンケートにご協力ください。>