■柔道 南木の本道場
日時:3月8日〜来年2月28日の土曜日13時〜
場所:南木の本防災体育館
対象:
(1)小・中学生
(2)一般
費用:
(1)1カ月3000円
(2)1回200円
年間保険料(1回目に必要)
(1)800円
(2)1850円
申込み・問合せ:教室開催時に会場まで。八尾市柔道協会・天道
【電話】090・7766・8669
■バレーボール教室
※いずれも
場所:総合体育館
対象:市内在住・在勤・在学者
※教室名・住所・氏名(ふりがな)・年齢(学生は学年も)・性別・電話番号・経験の有無を記入のこと。
◇親子ソフトバレーボール教室(全6回)
日時:4月10日〜5月15日の木曜日19時〜
対象:小学生とその保護者
定員:10組(抽選)
費用:3000円
申込み・問合せ:3月5日(必着)まで。往復はがき。〒581・0041 北木の本2・35・21 八尾市ソフトバレーボール連盟・的場
【電話】080・1422・8751
◇バレーボール教室(全8回)
日時:4月10日〜5月29日の木曜日19時〜
対象:
(1)小学生
(2)中学生以上
定員:各20人(抽選)
費用:
(1)2000円
(2)中学生3000円、一般4000円
申込み・問合せ:3月7日(必着)まで。郵送・Eメール。〒581・0012 小阪合町3・6・3 八尾市バレーボール協会・芋谷
【電話】080・5434・9727【メール】imotani0919@jcom.zaq.ne.jp
■ミニトランポリン体操
日時:4月10日〜6月19日の木曜日(全10回)
場所:総合体育館
対象:市内在住で18歳以上の女性(子ども同伴不可)
定員:各30人(抽選)
費用:5000円
◇わくわくコース
日時:13時30分〜
内容:楽しみながら体力づくり
◇らくらくコース
日時:15時〜
内容:体力に自信のない人でも取り組める運動
申込み:3月21日(必着)まで。往復はがき。「ミニトランポリン体操」・コース名・住所・氏名・年齢・電話番号・経験の有無を記入のこと。文化・スポーツ振興課
【電話】924・3875【FAX】924・3788
問合せ:八尾市トランポリンレクササイズ協会・宮本
【電話】090・3613・7609
■ボッチャオープン大会
日時:4月19日(土)9時〜
場所:総合体育館
対象:障がい者(児)1人を含む3人以上のチーム
その他:申込書は八尾中央ライオンズクラブ事務局、障害者総合福祉センターにあります
申込み・問合せ:3月15日(必着)まで。申込書。FAX・郵送。〒581・0081 南本町8・4・5 障害者総合福祉センター
【電話】993・0294【FAX】993・0334
<この記事についてアンケートにご協力ください。>