文字サイズ
自治体の皆さまへ

きれいで快適なまちに

14/57

大阪府八尾市

市では「八尾市路上喫煙マナーの向上を市民とともに推進する条例」を制定し、市内全域の路上での歩きたばこを禁止しています。喫煙マナーを守り、快適なまちづくりへのご協力をお願いします。また、子どもたちの作品を活用したポスターを配布しています。

■STOP!路上喫煙
◆公共の場において以下の喫煙行為を禁止しています
・歩きながらの喫煙行為
・自転車・単車などに乗車しながらの喫煙行為
・交差点などの多数の人がいる場所での喫煙行為

▽路上喫煙禁止区域マップ
右図、禁止区域ではすべての喫煙行為を禁止しています
※本紙をご覧ください。

◆屋外分煙所をご利用ください
令和5年9月から近鉄八尾駅前噴水広場北側に屋外分煙所を設置しました。喫煙する際は屋外分煙所をご利用いただき、歩きたばこやポイ捨ての防止など喫煙マナーの向上にご協力ください。

■一緒に路上喫煙マナーの向上に取り組みましょう
◆八尾市路上喫煙マナー向上推進員
地域で喫煙マナー向上の啓発などを行う人を募集します。
対象:市内在住の20歳以上
報酬:なし
期間:委嘱日(随時)から令和9年3月31日まで(再任可)
申込み:随時受付け。申込書。窓口・郵送。〒581-0026 曙町2-11 リサイクルセンター学習プラザ内・環境保全課
【電話】924-9359【FAX】924-0182

◆八尾市路上喫煙マナーの向上を応援するサポーター
“マナーを守る”、“マナーが守られる”雰囲気づくりを進めていくお手伝いする団体または個人を募集します。
内容:
(1)市から配布している啓発ポスターやミニのぼりを会社・お店・自宅などに掲示〔必須〕
(2)八尾市または八尾市路上喫煙マナー向上推進員連絡会が実施する啓発活動への参加〔任意〕
申込み:随時受付け。申込書。FAX・郵送・Eメール。環境保全課
【電話】924-9359【FAX】924-0182
※申込書はいずれも環境保全課にあります。市ホームページからもダウンロード可。

■環境美化啓発用ポスターを配布しています
「⼋尾をきれいにする絵画コンクール」で上位に入賞した作品を活⽤した啓発物品を作製しました。子どもたちの描いた絵を活用した環境美化啓発ポスターを必要な町会やマナーでお困りの人などへ配布しています。
配布場所:環境保全課
配布枚数:地域の掲⽰箇所数を限度とし、必要枚数。

問合せ:環境保全課
【電話】924-9359【FAX】924-0182

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU