文字サイズ
自治体の皆さまへ

IZUMI navi~催し・イベント~(1)

12/28

大阪府和泉市

申込方法の表示:FAX、(電)電話、(オ)往復はがき、(ハ)はがき、(e)市ホームページの各課問い合わせフォーム、(チ)直接
申込時の記載必要事項:住所、氏名、年齢、電話番号、イベント名等(電話・直接を除く)
タイトルの前に(学)がついている講座等は、生涯学習サポート講座の対象です

■市民文化祭
いずれの催しも申込は不要。当日、直接会場へ。
◆展示の部
市民の皆さんの作品を展示します。
期間:
第1期…10月27日(金)~29日(日)
第2期…11月1日(水)~3日(金・祝)
時間:午前10時~午後5時 ※最終日のみ午後4時まで
場所:和泉シティプラザ3階レセプションホール
内容:
第1期…書道、アメリカンフラワー、切り絵、O(オー)ゲージ、詩歌
第2期…日本画、水墨画、洋画、ちぎり絵、俳画、陶芸、いけばな、盆栽、木彫、写真、編み物、俳句、ふるさと研究会

◆演技の部
▽吟詠大会
日時:10月22日(日)午前9時30分~
場所:コミュニティセンター

▽市民ステージ
舞踊・フラダンス・大正琴・器楽演奏など市内で活動する団体の発表です。
日時:10月28日(土)午後1時~
場所:和泉シティプラザ弥生の風ホール

▽和泉市合唱祭
和泉市合唱連盟の所属の6団体と市内中学校合唱部他の発表です。
日時:10月29日(日)午後2時~
場所:和泉シティプラザ弥生の風ホール

▽謡曲同好会発表会
日時:11月5日(日)午後1時~
場所:コミュニティセンター

▽市民文化祭式典
文化功労者表彰他アトラクションとして、和泉市交響楽団、日本舞踊の発表があります。
日時:11月3日(金・祝)午後2時10分~
場所:和泉シティプラザ弥生の風ホール

問合せ:生涯学習推進室
【電話】99・8161

■和泉シティプラザ誕生20th記念ミュージックウェーブ
1,000人で歌おう「この地球の続きを」
吹奏楽、フラメンコ、金管バンド、幼稚園児鼓笛隊、和太鼓、合唱を発表します。最後は、1,000人で2025年大阪万博テーマソング「この地球の続きを」を歌います。他にもバルーンリリース、キッチンカー、ちょっと未来へのお手紙コーナーがあります。
日時:11月3日(金・祝)午前10時15分~午後2時
場所:和泉シティプラザグランステップ ※申込は不要。当日、直接会場へ

問合せ:生涯学習推進室
【電話】99・8161

■地域防災訓練
富秋中学校区が主体となり、地域防災訓練を行います。子どもも参加できる体験型訓練、起震車・消防車・パトカー等の災害車両の展示(写真撮影可)、災害用食料の試食等を実施します。
日時:11月5日(日)午前9時30分~正午
場所:富秋中学校

問合せ:危機管理課
【電話】99・8104

■いずみ環境まつり
マリカ先生(環境講師)による環境講演、ソーラーモーターカーや手作りLEDランタンの工作教室などを行います。
日時:11月3日(金・祝)午前10時~午後5時
場所:ららぽーと和泉
※手作りLEDランタンの工作教室のみ要申込。10月1日(日)以降に、市ホームページでお知らせします。その他は申込不要。当日、直接会場へ

問合せ:環境保全課
【電話】99・8121

■和泉フェア
大阪調理製菓専門学校による和泉市産レモンとみかんを使ったケーキや、地元企業・団体による逸品販売など、地元密着型のイベントを行います。
日時:10月21日(土)・22日(日)の午前10時~午後5時
場所:ららぽーと和泉2階センターコート

問合せ:産業振興室
【電話】99・8123

■(学)ヘルサポ北部健康のつどい
日時:11月9日(木)午後1時~4時
対象:市内在住の人
場所:北部総合福祉会館
内容:健康チェック、ココロいずみダンス、保健師講話、リラックスタイム(南京玉すだれ、落語)

問合せ:保健センター
【電話】47・1551

■信太の森ふるさと館の催し
(1)信太のだんじりミニ展示
期間:11月8日(水)まで
(2)秋季特別展
文楽にみる葛の葉伝説-信太の森へ聖地巡礼-
期間:10月14日(土)~12月17日(日)
(3)紙芝居and歴史講座信太に伝わる狐の伝説-葛の葉と信濃堂-
日時:11月11日(土)午後2時~3時30分
定員:30人(申込多数の場合は抽選)
申込:(1)(2)は申込は不要。当日、直接会場へ、(3)は(オ)、(チ)、必要事項(本紙14ページ上参照)を記入のうえ、10月27日(金)まで[必着]に、〒594-0004、王子町914-1、信太の森ふるさと館

問合せ:信太の森ふるさと館
【電話】45・0605(月曜日、10月10日~13日休館、10月9日は開館)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU