文字サイズ
自治体の皆さまへ

IZUMI navi-募集-(7)

20/28

大阪府和泉市

申込方法の表示:FAX、(電)電話、(オ)往復はがき、(ハ)はがき、(e)市ホームページの各課問い合わせフォーム、(チ)直接
申込時の記載必要事項:住所、氏名、年齢、電話番号、イベント名等(電話・直接を除く)
タイトルの前に(学)がついている講座等は、生涯学習サポート講座の対象です

■市民マラソン大会
開催日:11月12日(日)
対象:市内在住または在勤(学)の人
時間:午前9時10分~
場所:光明池緑地運動場
内容:小学生・中学生・一般・シニア(50歳以上)の部(いずれも男女別)
費用:小学生500円、中学生以上700円
振込先:ゆうちょ銀行(口座番号00950-2-164877、口座名和泉市陸上競技連盟)
申込:(チ)、申込書(市民体育館、光明池緑地運動場、市ホームページからダウンロード)に記入のうえ、参加費の振込取扱票(コピー可)を添えて、10月25日(水)まで市民体育館または光明池緑地運動場

問合せ:生涯学習推進室
【電話】99・8162

■剣道大会
開催日:11月5日(日)
対象:市内在住または在勤(学)、クラブ等団体在籍の小学生・中学生・一般(高校生以上)
時間:午前9時30分~午後5時
場所:市民体育館
種目:(1)個人戦(小学生・中学生・一般)、(2)団体戦(小学生・中学生)
費用:500円(市剣道連盟会員は無料)
申込:(チ)、郵送、申込書(市民体育館、市ホームページからダウンロード)に記入のうえ、10月10日(火)まで[必着]に、〒594-0071、府中町四丁目20-3、市民体育館

問合せ:市民体育館
【電話】45・0525

■秋季市民バドミントン大会
開催日:10月22日(日)
対象:市内在住または在勤(学)、在クラブの人
時間:午前9時~午後7時
場所:コミュニティ体育館
種目:男子ダブルス・女子ダブルス(A級、B級、C級、D級)、混合ダブルス(1部、2部、3部)
費用:1人1種目1,500円
申込:(チ)、申込書(コミュニティ体育館、市民体育館、市ホームページからダウンロード)に記入のうえ、10月5日(木)~15日(日)

問合せ:市民体育館
【電話】45・0525

■(学)いずみふれあい農の里の催し
◇蕎麦打ち体験
日時:10月8日(日)午後1時~
定員:5組(先着順)
費用:2,500円

◇各種収穫体験
(1)里芋掘り・(2)黒枝豆・(3)みかん狩り
開催日:10月14日(土)からの土・日曜日、祝日(農産物がなくなり次第終了)
時間:午前10時~、午後1時~
定員:各10組(先着順)
費用:(1)600円(1kg)、(2)600円(1株)、(3)800円(30分の食べ放題と1kg持ち帰り付、2歳未満無料)
申込:いずれも(電)、10月5日(木)から

問合せ:いずみふれあい農の里
【電話】92・3310(月曜日、祝日の場合は翌日休館)

■市長杯さわやか太極拳の集い
日時:11月23日(木・祝)午前9時40分~
対象:市内または近隣で活動中の太極拳愛好者のグループ
場所:コミュニティ体育館
費用:1人1,000円
※申込など詳しくは、生涯学習推進室までお問い合わせください

問合せ:生涯学習推進室
【電話】99・8162

■生涯学習サポート館の催し
(1)トレーニング講習会
日時:10月21日(土)午前9時30分~11時30分
定員:15人(先着順)
(2)苔テラリウムつくり
日時:10月22日(日)午前10時~正午
定員:30人(先着順)
費用:2,200円

(学)(3)ソフト健康体操教室
日時:毎週月曜日の午後1時30分~3時
定員:38人(先着順)
費用:6,360円(3か月分)

(学)(4)音楽で健康教室
日時:毎月第1・3月曜日の午後1時~2時15分
定員:20人(先着順)
費用:3,120円(3か月分)
申込:いずれも(電)、(チ)、(1)(2)は10月5日(木)から、(3)(4)は随時

問合せ:生涯学習サポート館
【電話】55・2115

■北部リージョンセンターの催し
(1)卓球デー
日時:10月8日(日)午前10時~午後5時
対象:18歳以上(2人から利用可)
費用:1人200円/1時間

(2)手づくりパン教室
日時:10月15日(日)午後1時~4時
対象:小学4年生以上
定員:16人(先着順)
費用:1,500円、親子2,000円

(3)食事改善料理教室
管理栄養士によるヘルシー料理教室。
開催日・内容:
・10月16日(月)…へルシー酢豚
・10月30日(月)…カレイの煮付け
対象:18歳以上
時間:午前11時~午後1時
定員:各12人(先着順)
費用:各2,200円
申込:(1)は申込不要。当日、直接会場へ、(2)(3)は(チ)、10月5日(木)午前9時から

問合せ:北部リージョンセンター
【電話】90・7500

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU