申込方法の表示:(F)FAX、電電話、(オ)往復はがき、(ハ)はがき、(e)市ホームページの各課問い合わせフォーム、(チ)直接申込時の記載必要事項:住所、氏名、年齢、電話番号、イベント名等(電話・直接を除く)タイトルの前に(学)がついている講座等は、生涯学習サポート講座の対象です
■12月2日から健康保険証が廃止されます
12月2日(月)から健康保険証が廃止になり、マイナ保険証(健康保険証の利用登録が完了しているマイナンバーカード)を利用する仕組みになります。なお、12月1日時点でお手元にある健康保険証は、記載の有効期限まで使うことができます。
マイナ保険証を持たない人には、健康保険証の有効期限を迎える前に、健康保険証に代わるものとして、資格確認書を交付します(申請は不要)。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
問合せ:保険年金室
【電話】99・8128(国民健康保険)【電話】99・8127(後期高齢医療保険)
■国民健康保険被保険者証が11月から新しくなります
11月1日(金)から国民健康保険被保険者証が新しくなり、桃色に変わります。10月上旬までに簡易書留郵便で世帯主あてに郵送しています。まだ被保険者証を受け取っていない人は、本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等公的機関が発行した顔写真入りのもの)を持参のうえ、11月29日(金)までに保険年金室または和泉シティプラザ出張所へお越しください。
問合せ:保険年金室
【電話】99・8128
■重度障がい者医療証が11月から新しくなります
11月1日(金)から重度障がい者医療証が新しくなり、オレンジ色に変わります。医療機関等では健康保険証等と新しい医療証を提示して診療を受けてください。
問合せ:障がい福祉課
【電話】99・8133
■日本年金機構からのお知らせ
◇社会保険料(国民年金保険料)控除証明書を送付
社会保険料(国民年金保険料)控除証明書は、1月から9月末までに国民年金保険料を納付した人には11月上旬までに、10月から12月末までの間に今年はじめて国民年金保険料を納付した人には令和7年2月上旬に、日本年金機構から送付されます。マイナポータルから「ねんきんネット」にログインし、事前に電子送付希望の登録をすると、e-Taxで利用できる電子データを受け取ることができます。
◇令和7年分公的年金等の受給者の扶養親族等申告書を送付
公的年金で、源泉徴収の対象となる人に令和7年分の「扶養親族等申告書」を送付しています。配偶者控除等の各種控除に該当する人で、まだ提出していない人は、日本年金機構またはねんきんネットと連携されたマイナポータルから電子申請を行ってください。
問合せ:堺西年金事務所
【電話】072・243・7900
■原動機付自転車等の登録・廃車
登録方法:(チ)、販売証明書または廃車申告済証、届出者の本人確認書類(運転免許証等)を持参
廃車方法:(チ)、標識(ナンバープレート)をはずし、申告済証、届出者の本人確認書類(運転免許証等)を持参盗難の場合は、警察へ盗難届を提出して受理番号を確認のうえ、申告してください。
※届出者が原動機付自転車の名義人本人または同一世帯の家族ではない場合、委任状が必要
問合せ:税務室
【電話】99・8108
■個人事業税第2期分の納期限は12月2日
個人事業税第2期分の納期限は12月2日(月)です。第2期分の納付書は、第1期分の納付書に同封しています(口座振替をしている人を除く)。
破損・紛失した場合は、泉北府税事務所までお問い合わせください。
※年間の税額が1万円以下の場合は、第2期分の納付書はありません
※納税が困難な場合は納税の猶予制度があります。詳しくは、府ホームページ「府税あらかると」をご覧ください
問合せ:府泉北府税事務所
【電話】072・238・7221
■固定資産税第4期分の納期限は12月2日
固定資産税第4期分の納期限は12月2日(月)です。
口座振替をしている人は、12月2日(月)が振替日ですので、預貯金残高の確認をお願いします。
スマートフォン等によるアプリ決済やクレジットカードでの納付もできます。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
問合せ:税務室
【電話】99・8109
■府最低賃金が1,114円に
10月から府最低賃金が1,114円に改定されています。
最低賃金は、パート、アルバイト等を含むすべての労働者に適用されます。
問合せ:大阪労働局労働基準部賃金課
【電話】06・6949・6502
■マイナンバーカード休日窓口
◇マイナンバーカードの受取・申請・更新等ができます
日時:11月24日(日)午前9時~正午
場所:市民室
※受取には、本人の来庁が必要です。詳しくは、交付通知書(はがき)を確認してください
◇マイナンバーカードの申請ができます(申請以外対応不可)
日時:11月10日(日)午前9時~正午
場所:和泉シティプラザ出張所
※申請に必要な写真を無料で撮影しています。持ち物など詳しくは、市ホームページで確認してください
問合せ:
市民室【電話】99・8117
和泉シティプラザ出張所【電話】57・6610
<この記事についてアンケートにご協力ください。>