申込方法の表示:(F)FAX、(電)電話、(オ)往復はがき、(ハ)はがき、(e)市ホームページの各課問い合わせフォーム、(チ)直接
申込時の記載必要事項:住所、氏名、年齢、電話番号、イベント名等(電話・直接を除く)
タイトルの前に(学)がついている講座等は、生涯学習サポート講座の対象です
■都市計画(区域区分の変更案等)の公聴会
府では、南部大阪都市計画区域区分の変更案、南部大阪都市計画区域の整備、開発・保全の方針の変更案を作成するにあたり公聴会を行います(説明会ではありません)。
日時:令和7年1月21日(火)午後2時~
場所:府咲洲庁舎41階会議室(大)(大阪市住之江区南港北)
都市計画案の概要の閲覧期間・場所:12月9日(月)~23日(月)(府計画調整課または市都市政策室)
申込:公述申出者は(チ)、郵送、公述申出書(様式指定)を添えて、傍聴希望者は(ハ)、Eメール(keikakuchousei@gbox.pref.osaka.lg.jp)に必要事項(右ページ上参照)記入のうえ、公聴会傍聴希望と明記し、いずれも12月9日(月)から23日(月)まで”必着”に、〒559-8555、大阪府計画調整課
問合せ:府都市計画局計画推進室計画調整課
【電話】06-6210-9078
■浄化槽のブロワの確認を
浄化槽を使っている人は、良好な処理水質を確保するため、浄化槽のブロワ(送風機)の適正な維持管理が必要です。次に該当する場合、保守点検業者に連絡してください。
・プラグがコンセントに挿し込まれているが動いていない
・動いているが異常音がする
・空気配管が外れている、壊れている
問合せ:下水道整備課
【電話】99-8152
■業務用エアコンなどを交換・廃棄する事業者はご注意を
業務用エアコン・冷凍冷蔵機器などを捨てる際には、フロン排出抑制法に基づき、フロン類充塡回収業者にフロン類の回収を依頼してください。フロン類の未回収には、50万円以下の罰金が科せられます。
詳細は、環境省ホームページ「フロン排出抑制法ポータルサイト」でご確認ください。
問合せ:大阪府産業廃棄物指導課
【電話】06-6210-9626
■「広報いずみ」に広告を掲載しませんか
市の広報紙に広告を掲載することで企業のイメージアップやPRに利用できます。
費用(1回):(1)84,000円(180mm×50mm)(2)42,000円 (90mm×50mm)
詳しくは、市ホームページをご覧ください。また、市ホームページバナー掲載(1か月10,000円)もしています。
問合せ:広報・協働推進室
【電話】99-8101
■点字・音声版「広報いずみ」
広報いずみは点字・音声版でも発行しています。希望する人は、お問い合わせください。
また、点字版広報はTRC和泉図書館とTRCシティプラザ図書館に置いています。音声版広報は市ホームページに掲載しています。
問合せ:広報・協働推進室
【電話】99-8101
■就学援助(入学準備金)の事前支給
経済的な理由で小学校・中学校・義務教育学校に就学させるのが困難な家庭を対象に就学援助(入学準備金)を入学前に支給します。(世帯人数に応じた所得制限あり)
対象・支給内容など詳しくは、市ホームページまたは学校・教育委員会から12月中旬以降に配付される案内をご覧ください。
問合せ:学校教育室
【電話】99-8159
■善意をありがとう
10月の社会福祉協議会に寄せられた善意は次のとおりです。(敬称略)
匿名 10,000円、匿名3人 各3,000円、大阪信用金庫和泉支店 食料品等、匿名 お米90Kg
※その他詳細は、本紙28ページをご覧ください。
問合せ:社会福祉協議会
【電話】43-7513
■保健所だより
・HIV・クラミジア・梅毒検査と相談(第2水曜日の午前9時30 分〜11時)
・骨髄バンクドナー登録申込み窓口(電話・和泉保健所ホームページ)で受け付け
・こころの健康相談(電話予約制)
○12月1日は世界エイズデー
12月1日は世界エイズデーです。世界各国でエイズに関する啓発活動が行われています。
今年のテーマは「U=U 知ることから、もう1度。12月1日は世界エイズデー。」です。
○大阪府下のHIV検査施設一覧
・大阪エイズ情報NOW(二次元コード・上)
・和泉保健所のエイズ・性感染症の相談ホームページ(二次元コード・下)
※二次元コードは本紙をご覧ください。
○新鮮だから安全は間違い
新鮮な鶏肉ほどカンピロバクター菌(食中毒菌)に汚染されています。鶏肉は、刺身やタタキではなく、よく焼いて食べましょう。
問合せ:和泉保健所
【電話】41-1342
<この記事についてアンケートにご協力ください。>