文字サイズ
自治体の皆さまへ

ホットいずみ

26/29

大阪府和泉市

このコーナーでは、市内在住で活躍された人や様ざまな活動などを紹介します。

■ジャカルタ世界ジュニアゴルフ大会で活躍
令和5年5月30日~6月1日に行われた2023年度ジャカルタ世界ジュニアゴルフ大会に、白しら野の柚ゆず稀きさん(池田下、興国高3年)が出場し、男子総合で3位、男子Aで2位になりました。

■少林寺拳法世界大会in Tokyo,Japanで最優秀賞
令和5年10月7日~8日に行われた2023年少林寺拳法世界大会in Tokyo,Japanの組演武女子護身技法級拳士に、米澤咲哉(さくや)さん(室堂、泉北高2年)が出場し、最優秀賞を獲得しました。

■JOCジュニアオリンピックカップU18/U16陸上競技大会で上位入賞
令和5年10月20日~22日に行われたJOCジュニアオリンピックカップ第17回U18/第54回U16陸上競技大会のU16男子1000mに、岡野竜之介さん(北池田中3年)が出場し、上位入賞しました。

■全国スポーツ推進委員功労者表彰を受賞
スポーツ推進委員として、市のスポーツ振興に貢献してきた功績を称えられ、スポーツ推進委員協議会の西川信哉(しんや)さん(富秋)が全国スポーツ推進委員功労者表彰を受賞しました。

■全国フットベースボール大会に出場
令和5年8月12日~13日に行われた第28回全国フットベースボール大会に、青葉はつが野クローバーズの選抜メンバーが出場しました。
※本紙令和6年1月号に掲載しました写真に誤りがありました。お詫びして訂正いたします

■トランペットを寄贈
国府・伯太・黒鳥校区の各町会からトランペット1本を寄贈いただき、受贈式が行われました。寄贈いただいた「トランペット」は、和泉中学校吹奏楽部で活用します。

■リユース促進に係る協定の締結
新たなごみ減量施策として、まだまだ使える不要品を捨てる前に譲るという選択肢を啓発し、市内のリユース活動を促進し、住民サービスの向上と環境負荷の少ない循環型社会の形成に付与するため、令和5年11月15日に株式会社ジモティーと協定を締結しました。今後は地域の情報サイト「ジモティー」を通じたリユース活動の促進を行います。

■総務大臣表彰を受賞
本市の行政相談委員として平成17年から多くの相談業務や広報活動に取り組んでこられた功績が称えられ、山村武子さん(伯太)が総務大臣表彰を受賞しました。

■功労者を表彰
市では、公益の増進、文化の向上、その他市勢の振興発展に尽力し、その功績が顕著である人に和泉市功労章を贈っています。1月10日に行われた新年互礼会で、次の5人が表彰されました。泉谷良氏(和泉市医師会会長・堺市)、上嶋一之氏(和泉市歯科医師会会長・堺市)、加納川快明氏(テクノステージ和泉まちづくり協議会会長・堺市)、駒澤重信氏(和泉市青少年指導員協議会会長・いぶき野)、藤原優次氏(固定資産評価審査委員会委員長・浦田)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU