文字サイズ
自治体の皆さまへ

IZUMI navi[募集](7)

21/29

大阪府和泉市

申込方法の表示:FAX、(電)電話、(オ)往復はがき、(ハ)はがき、(e)市ホームページの各課問い合わせフォーム、(チ)直接
申込時の記載必要事項:住所、氏名、年齢、電話番号、イベント名等(電話・直接を除く)
タイトルの前に(学)がついている講座等は、生涯学習サポート講座の対象です

■こころのリフレッシュ相談会
本人、家族などからの相談に臨床心理士が応じます。秘密は厳守します。
開催日:2月27日(火)
対象:市内在住の人
時間:午後1時~4時(1人1時間)
場所:保健福祉センター
定員:3人(先着順)
申込:(電)、2月5日(月)から

問合せ:保健福祉センター
【電話】57・6620

■南部リージョンセンターの催し
(学)(1)本格蕎麦打ち入門教室
楠木順彦(よりひこ)さん(元・北新町手打ち蕎麦夢屋主人)による蕎麦打ち教室です。実習と試食、持ち帰り分もあります。
日時:2月25日(日)午前10時~11時30分
定員:15人(先着順)
費用:3,500円

(学)(2)手芸部3月
◇ハギレで作る端午の節句飾り
ちりめんなどのハギレを使って鯉にさるぼぼが乗っている飾り物を作ります。
日時:3月1日(金)・15日(金)の午後1時30分~3時30分
定員:15人(先着順)
費用:3,000円(2回分)

(3)映画「夢見る小学校~じぶんのままでいいんだよ~」上映会
開催日:2月11日(日・祝)
時間:午前10時~11時30分、午後1時~2時30分
定員:各200人(先着順)
費用:各1,000円(高校生以下無料)

(4)和泉の山のちいさなマルシェ
2月から定期的に、ロビーで小規模な蚤の市を開きます。
日時:2月11日(日・祝)午前10時~午後4時
内容:ワークショップや手作り雑貨等の販売
申込:(1)(2)は(電)、(チ)、2月6日(火)午前10時から、(3)は申込フォーム(二次元コード)、随時、(4)は申込不要。当日、直接会場へ

問合せ:南部リージョンセンター
【電話】92・3800

■アイ・あいロビーの催し
(1)うたごえ広場
◇みんなで歌おう昭和歌謡・童謡・唱歌
日時:2月17日(土)午後1時30分~3時
定員:20人(先着順)

(2)ボランティア・市民活動ステップアップ講座
◇盲導犬を知ろう・盲導犬の一生と役割
日時:2月21日(水)午後1時30分~3時30分
定員:24人(先着順)

(3)普通救命講習(AED含む)
消防長の受講修了証を交付します。
日時:毎月第1日曜日の午後1時~4時
定員:10人(先着順)

(4)おしゃべりカフェ
日時:2月15日(木)午後1時30分~3時30分(途中参加、退席自由)
申込:(1)〜(3)は(電)、(1)は2月6日(火)から、(2)は2月5日(月)から、(3)は随時、(4)は申込不要。当日、直接会場へ

問合せ:アイ・あいロビー
【電話】57・0294

■観光おもてなし処和泉府中の催し
(1)ミルフィオリとキャンディーガラスで飾るカトラリー
カトラリー(スプーン・フォーク)を作ります。
開催日:2月11日(日・祝)
対象:3歳以上
時間:午前11時~、午後1時~、午後2時~
定員:各6人(先着順)
費用:1本500円
主催:ガラスフュージング香りgarden

(2)誰でも簡単初めてのウクレレorギター体験(1回完結)
「きらきら星」と「ハッピーバースディ」にチャレンジ。午後3時30分からの回は簡単なJAZZ「茶色の小瓶」に挑戦しよう。楽器の無料貸し出しあり。
開催日:2月18日(日)
内容・時間:
・ウクレレ…午前10時30分~、午後2時~、午後3時30分~
・ギター…午後0時30分~
定員:各6人(先着順)
費用:各1,500円
主催:阿部浩二ギター・ウクレレ教室

(3)プリン、フィナンシェ販売会
カフェラテ、ほうじ茶等6種類のプリンと、抹茶他4種類のフィナンシェを販売します。
日時:2月11日(日・祝)午前10時~午後4時(売り切れ次第終了)
主催:SWEETS(スイーツ)ATELIER(アトリエ)TWINKLE(トゥインクル)

(4)和泉ジュニアビレッジ・マルシェ
アグリセンターでは子どもたちが農業と加工品プロデュースを行っています。この一環として子どもたちによる農産物と加工品の販売を行います。
日時:2月25日(日)午前10時~午後5時(売り切れ次第終了)
主催:アグリセンター
申込:(1)(2)は(電)、(チ)、(【E-mail】omotenashi1@satomachi-izumi.com)、必要事項(右ページ上参照)、ふりがな、イベント名、希望時間、(1)は製作希望作品、(2)は楽器貸し出しの有無を記入のうえ、2月6日(火)午前10時から(3)(4)は申込不要。当日、直接会場へ

問合せ:観光おもてなし処和泉府中
【電話】40・5552

■生涯学習サポート館の催し
◇トレーニング講習会
日時:2月17日(土)午前9時30分~11時30分
定員:15人(先着順)

◇健康美容教室(ハンドケア)
日時:2月20日(火)午前10時~11時
定員:10人(先着順)
費用:1,000円

◇初めてのクリアバルーン入門講座
日時:2月25日(日)午前10時~正午
対象:中学生以上
定員:10人(先着順)
費用:2,200円
申込:いずれも(電)、(チ)、2月5日(月)から

問合せ:生涯学習サポート館
【電話】55・2115

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU