文字サイズ
自治体の皆さまへ

IZUMI navi[お知らせ](1)

19/28

大阪府和泉市

申込方法の表示:FAX、(電)電話、(オ)往復はがき、(ハ)はがき、(e)市ホームページの各課問い合わせフォーム、(チ)直接
申込時の記載必要事項:住所、氏名、年齢、電話番号、イベント名等(電話・直接を除く)
タイトルの前に(学)がついている講座等は、生涯学習サポート講座の対象です

■国民健康保険加入の皆さんへ
◇高齢受給者証の更新
高齢受給者証の有効期限は7月31日(水)までです。70歳から74歳までの人には、7月下旬に新しい高齢受給者証を送付します(橙色の封筒)。

◇限度額適用・標準負担額減額認定証の更新は8月末までに
限度額適用・標準負担額減額認定証の有効期限は7月31日(水)です。引き続き、8月1日(木)からも必要な場合は、7月1日(月)から8月
31日(土)までに申請してください。なお、オンラインでの申請も可能です(二次元コード)(二次元コードは本紙またはPDF版を参照してください。)。また、健康保険証の利用登録が完了しているマイナンバーカード(マイナ保険証)を利用すれば、限度額適用・標準負担額減額認定証の交付申請をしなくても、限度額までの支払いとなります。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
申請に必要なもの:申請者の本人確認ができるもの
申請場所:保険年金室、和泉シティプラザ出張所
※令和6年度住民税非課税世帯の人は、医療機関に限度額適用・標準負担額減額認定証を支払い前に提示すれば入院時の食事代の自己負担額が一食あたり230円になります

問合せ:保険年金室
【電話】99・8128

■国民年金保険料の納付・免除申請
国民年金保険料は、納付書以外に口座振替やクレジットカードで納めることができます(堺西年金事務所への申込が必要)。また、納付が困難な場合は、申請して承認されると保険料の全額または一部が免除されます。免除申請は、申請月の2年1か月前の月分まで、さかのぼって申請することができます(保険料が納付済の月を除く)。7月から令和7年6月分までの免除申請は7月から受付します。
申請に必要なもの:マイナンバーまたは基礎年金番号がわかるもの、失業した人は雇用保険被保険者離職票など
※マイナンバーカードがある人は、マイナポータルの利用者登録をすると、免除申請の電子申請が可能です
申請場所:保険年金室、和泉シティプラザ出張所、堺西年金事務所
※郵送でも可(〒594-8501、和泉市役所保険年金室)

問合せ:保険年金室
【電話】99・8130

■後期高齢者医療保険加入の皆さんへ
◇被保険者証の更新
新しい被保険者証(薄緑色)を7月下旬までに送付します。有効期限は令和7年7月31日(木)です。
なお、12月2日(月)から後期高齢者医療被保険者証が廃止になります。
今後は、健康保険証の利用登録が完了しているマイナンバーカード(マイナ保険証)を利用する仕組みになります。自己負担割合などが変更された場合、マイナ保険証を持っている人は「資格情報のお知らせ」を交付し、マイナ保険証を持っていない人には「資格確認書」を交付します。

◇限度額適用認定証、限度額適用・標準負担額減額認定証の更新
限度額適用認定証、限度額適用・標準負担額減額認定証を医療機関等窓口で提示すれば、医療費(入院・外来)の負担を軽減することができます。
現在発行している認定証の有効期限は7月31日(水)までです。現在、認定証を持っている人で8月1日(木)からも引き続き該当する人には、新しい認定証を7月下旬に送付します。
住民税非課税世帯の人は、入院時食事代の支払い前に認定証を提示すれば食事代の自己負担額が軽減されます。

問合せ:保険年金室
【電話】99・8127

■低所得者支援給付金
令和6年度で新たに住民税が非課税または均等割のみ課税となる世帯に、1世帯あたり10万円(18歳以下の子どもを扶養している場合は子ども1人あたり5万円を加算)を給付します。対象者に7月下旬から案内書類を送付します。案内書類に確認書(申請書)が入っている世帯は申請が必要です。世帯主がマイナンバーの公金受取口座を登録している世帯は、直接振込むため、申請は不要です(8月下旬振込予定)。
対象:令和6年6月3日(基準日)に、和泉市に住民登録があり、同一の世帯全員の令和6年度の住民税が非課税または均等割のみ課税である世帯
※令和5年度物価高騰対応重点支援給付金の給付対象世帯は対象外
申請期限:10月31日(木)まで
※詳しくは、市ホームページをご覧ください

問合せ:
物価高騰支援給付金コールセンター(8月1日開設)【電話】050・3786・0990
※7月31日まではくらしサポート課【電話】99・8100

■介護保険料の通知書を送付
7月上旬に介護保険の令和6年度本算定保険料の通知書を送付します。

問合せ:高齢介護室
【電話】99・8131

■介護保険負担割合証の更新
7月下旬までに要支援・要介護認定者、事業対象者に、介護保険負担割合証を送付します。

問合せ:高齢介護室
【電話】99・8131

■マイナンバーカード休日窓口
◇マイナンバーカード受取・申請・更新等ができます
日時:7月28日(日)午前9時~正午
場所:市民室
受取には、本人の来庁が必要です。詳しくは、交付通知書(はがき)で確認してください。

◇マイナンバーカードの申請ができます(申請以外対応不可)
日時:7月14日(日)午前9時~正午
場所:和泉シティプラザ出張所
マイナンバーカード申請に必要な写真を無料で撮影しています。持ち物など詳しくは、市ホームページで確認してください

問合せ:
市民室【電話】99・8117
和泉シティプラザ出張所【電話】57・6610

■納税コーナー
◇7月は固定資産税第2期分の納付月
7月は固定資産税第2期分の納付月です。納期限は7月31日(水)です。
口座振替をしている人は、7月31日(水)が振替日ですので、預貯金残高の確認をお願いします。
なお、スマートフォン等によるアプリ決済やクレジットカードでの納付もできます。詳しくは、市ホームページをご覧ください。

問合せ:税務室
【電話】99・8109

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU