文字サイズ
自治体の皆さまへ

特別高度救助隊 フェニックスレスキュー

5/36

大阪府堺市

堺市消防局の消防職員は約1,000人。その中から選び抜かれた精鋭19人が、特別高度救助隊・通称「フェニックスレスキュー」と呼ばれる救助のスペシャリスト集団です。管轄する堺・高石・大阪狭山市に住む94万人の命を守るため、日々、さまざまな事故や災害を想定した厳しい訓練を重ねています。

◎私たちが堺を守る!

◆特別高度救助隊フェニックスレスキューとは
堺市消防局内で活躍している経験豊富な隊員のみで構成。火災などの通常災害のほか、台風による水害や地震などの大規模災害、放射性物質、生物剤、化学剤などによる特殊災害(NBC災害)にも対応する、高度な知識と専門技術、機材を有する救助のスペシャリストです。

◯特別高度救助隊の設置基準
《隊員の構成》
人命救助の専門的かつ高度な教育を受けた隊員5名以上
《救助資機材の基準》
ウォーターカッター、大型ブロアーなど、特殊な災害に対応できる強力な装備

◎特別高度救助隊は東京都や政令指定都市など、23の消防本部にのみ設置されています。

■市民の命を守る!フェニックスレスキューの保有機材
◯ウォーターカッター
水を高圧で噴射し、鉄板やコンクリートを切断します。火花が発生しないため、ガソリンが気化した災害現場でも救出活動が行えます。

◯大型ブロアー車
車両後部に搭載した大型ブロアーの風圧で、建物やトンネル内に充満した煙や可燃性ガスを排除します。

◯特殊災害対応自動車
汚染された外気が内部に入らないようにする陽圧機能や、有害物質をいち早く特定する分析装置を搭載。安全かつ的確にNBC災害に対応します。

■〈出場事例〉被災地の要救助者を守れ!平成30年7月豪雨
西日本を中心に河川氾濫や土砂災害が多発し、甚大な被害が発生した広島県に緊急消防援助隊として出場しました。
多くの安否不明者が発生した土砂災害現場での捜索活動は長期にわたり、県内消防本部の応援隊や警察、自衛隊と一緒に活動しました。

◯緊急消防援助隊とは
阪神・淡路大震災の教訓を踏まえ、現地の消防機関だけでは対処できない大規模災害や特殊災害が発生した場合に、各都道府県の消防本部や航空隊により結成されます。その際、フェニックスレスキューは大阪府救助中隊長として、府の救助中隊全体の指揮・統制を担います。

■陸・海・空の救助を想定 フェニックスレスキューの訓練に密着!
◯ロープ訓練
要救助者をあらゆる災害現場から救出することを想定

◯高所救助訓練
鉄塔から降りられない要救助者の救出や、ヘリコプターによる上空からの降下・救出訓練

◯水難救助訓練
水深8mの潜水訓練施設や海、池での捜索・救出訓練

◯NBC災害対応訓練
空気呼吸器・化学防護服などの特殊な装備を装着した状態で行う、化学物質などの処理・除染・救出訓練

◆救助隊の技術を体感しに行こう 令和6年 消防出初式
市の災害対応力を楽しみながら体感できます。消防音楽隊の演奏や三連はしご演技、ヘリコプターやはしご車を使った消火・救助訓練を行います。
日時:1月7日(日)10~11時30分
場所:堺市総合防災センター(美原区阿弥129-4)

◆出初式のあとは…ファイアーフェスタ2024
消防士体験やミニ消防車乗車コーナーなど、親子で楽しめます。
時間:12~15時
場所:ららぽーと堺(美原区黒山22-1)

●Interview
堺市特別高度救助隊 本村栄治 隊長

特別高度救助隊は「人命救助の最後の砦」だという覚悟を持って、日々の業務と向き合っています。同時に自分自身や仲間の命も必ず守り抜き、家族の元へ帰すため、さまざまな事態を想定した訓練や、隊長不在時でも最大限のパフォーマンスを発揮できるチームの形成を進めています。訓練で常に意識しているのは、想像を超える過酷な状況を想定した対策を練っておくこと。いざという時に焦らず適切に判断できます。皆さんもぜひこの機会に「今ここで地震が起こったらどうしよう」と少しだけでも想像してください。それが皆さんの命を守る行動につながります。

問合せ:消防局総務課
【電話】238-6002
【FAX】223-1979

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU