文字サイズ
自治体の皆さまへ

美原保健センターだより

17/18

大阪府堺市美原区

美原保健センターでは次の健診・相談も行っています。
・4カ月児健診、1歳6カ月児健診、3歳児健診(対象の方に個別通知/無料)
個別通知以外の方は、来所を控えてください。
・難病に関する相談(随時/無料)

問合せ:美原保健センター
美原区黒山782-11
【電話】362-8681
【FAX】362-8676

■市内の委託医療機関でがん検診を受けられます
胃・子宮・乳がん検診は2年に1回、肺・大腸がん検診は1年に1回継続して受けることが大切です。美原保健センターでは次の日程で実施します。いずれも無料。
なお、胃がん検診は令和5年4月から市内委託医療機関での個別検診のみとなりました。委託医療機関は「堺市けんしん総合サイト」で検索できます。

問合せ:美原保健センター
美原区黒山782-11
【電話】362-8681
【FAX】362-8676

■カミカミ・パクパク離乳食講習会
離乳食の2回食から3回食への進め方について管理栄養士が話します。また、育児について保健師が、歯みがきのポイントについては歯科衛生士が話します。
日時:9月13日(水)10時30分~11時30分
場所:美原保健センター
対象:おおむね7~10カ月の赤ちゃんの保護者
持物:母子健康手帳・塩分測定をご希望の方はみそ汁など50ml程度
申込み:電話かFAX、市電子申請システム(QRコード)から住所、電話番号、子どもの氏名・生年月日を同センターへ。
【電話】362-8681
【FAX】362-8676
※QRコードは本紙3ページをご覧ください

■マタニティフェア
家族みんなで子育てができるよう、妊娠・出産・育児のことを一緒に学びませんか?
妊婦歯科検診や口のケアアドバイス、栄養バランスチェックもあります。
安産エクササイズがあるため、動きやすい服装で。
受付時間などの詳細は申込受付後に案内を郵送します。
日時:8月17日(木)13~16時30分(うち2時間程度)
場所:美原保健センター
対象:美原区在住の妊婦とその家族
持物:母子健康手帳・歯ブラシ・水分補給用の飲み物など
申込み:電話かFAX、市電子申請システム(QRコード)から住所、氏名、電話番号、年齢、出産予定日、出産予定医療機関名を同センターへ。先着12組。
【電話】362-8681
【FAX】362-8676
※QRコードは本紙3ページをご覧ください

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU