文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集】地域活動の拠点RiBBON(リボン)~誰もが気軽に立ち寄れる居場所に~(1)

1/47

大阪府大東市

社会福祉協議会(以下、社協)は地域が抱えるさまざまな福祉課題を地域全体の課題としてとらえ、みんなで考え、話し合い、協力して解決を図ることを目的としています。住民が地域活動に参加できる場をつくるとともに、仲間づくりなどを支援しています。RiBBONは、「地域の人の居場所づくり」を目的に、社協が空き家の1室をリノベーションし、今年4月、末広町にオープンしました。

社協のマスコットキャラクター・ボラーナです!案内役として、今回の特集RiBBONを紹介するよ!
RiBBONは再生・復活を意味する「Reborn」と、結ぶリボンという二つの意味から命名されたんだよ。「i」は「愛」の意味を込めてハートになっているんだ。
地域活動の拠点として、今年4月にオープンしたんだね。地域の人が集まって仲間を作ることができるんだって。
RiBBONは「地域の人が主体」をコンセプトに作ったんだよ!だから地域の人が自由に活動できるんだ。RiBBONをきっかけにみんなが助け合って地域を支えられるようになったらいいな♪
住所…末広町13-29(住道駅から徒歩6分)

■RiBBONは地域の人が主体
RiBBONは運営や企画など全て地域の人を主体とし、自由な地域活動の場にしたいと考えています。
そのため、部屋のデザインやリノベーションは地域の大学やボランティアの人も参加していただきました。
▽昨年4月デザインを依頼
地域との関わりを大事にしたいとの思いから、大阪産業大学建築・環境デザイン学科の川口研究室にデザインの依頼をしました。
「依頼をいただいたとき、僕もゼミ生も関わりのある大東市で新しいことに参加できることにワクワクしました。僕は大東市を「第2の故郷」と思っています!」川口さん

▽8月デザイン決定

▽今年3月ウッドデッキ完成

▽10月DIY開始
広報誌やSNSを使ってDIYボランティアを募りました。川口研究室が作成したデザインから、まずはウッドデッキを製作することに。計26回DIYを実施し、延べ125人が参加しました。
「しばらく東京に出ていて知り合いが少なかったので、地域の人と関わりを持ち、知り合いを作りたいと思っていました。そんな時、広報誌で募集記事を見つけ応募しました。」ボランティア 山田さん

▽今年4月オープン!
「RiBBONが結び目になって、それが派生していく。RiBBONで出会った人たちが、また新たなつながりを展開していくことができると期待しています。」川口さん
「DIYメンバー参加をきっかけにたくさんのつながりができました。今後RiBBONに来る人にとっても、人とのつながりを作れる場所になってほしいです。」山田さん

地域の人が主役だから、自由な活動ができるんだ。あなたもボランティアとして、主役になってみない?

■誰でも利用できる居場所をめざして
RiBBONは自由に過ごせます。地域のボランティアが運営する「地域主体」の場所だからです。
例えば…学校帰りに宿題をしたり、買い物や病院帰りに休憩したり。誰かと話をしたい時に、友達とお茶を飲みに…。庭で遊ぶのもOKです。「ただいま~」と気軽に寄ることができる場になればと思っています。
▼外国の人も!世界のお茶会
異文化交流を通じて、地域に住むさまざまな人とつながることを目的に開催しました。
▽主催ボランティア
「大東市は外国の人がたくさん住んでいて、その多くが文化の違いから地域と関わりにくいという声を聞いていました。RiBBONが外国の人と地域が関われる場所になればと思い開催しました。」奥野さん

▽参加した人
各国のお茶やベトナムコーヒーなどを振る舞ってくれました。
「地域の人とたくさん交流できてうれしかったです!RiBBONは国籍にかかわらずさまざまな人と関われる場です。」ベトナム出身の女性ムイさん

▼子どもも!夏休み宿題教室(7~8月)
RiBBONを子どもにも親しみやすい場にすることを目的に開催しました。みんなで宿題をした後、ダンボールコンポスト※で作った肥料を用いて育てた野菜を収穫して食べるなど食育にも取り組みました。
※ダンボールコンポスト…ダンボール箱を用いた、生ごみをたい肥化するための容器のこと。生ごみを活用することで生ごみを減らすことができる。
▽ボランティア
子どもの見守りや宿題の補助をしてくれました。
「ボランティア同士が職種に関係なく集まることができ、情報交換、交流を広げる場になっています。」中井さん
「子どもや他のボランティアなど普通の大学生活を過ごしていたら関わることができない人と関わることができ、いい経験になりました。」山下さん

▽参加した人
「チラシを見て、宿題を手伝ってもらえると思い参加しました。参加をきっかけに、違う学年や別の小学校の友達ができました!」井ノ口さん

▼今後の主なイベント
12月16日(土):クリスマス会 手話を勉強しながらゲーム、ケーキ作りなど
来年2月頃:映画の上映会
来年4月:1周年イベントなど
イベント情報はインスタグラムをチェックしてね

▼高齢者に人気!IT機器に関すること
火・木曜日
スマートフォンやパソコンの使い方で分からないことがあれば専門スタッフが一緒に解決します。

▼悩みの相談窓口
第2水曜日
専門の職員CSW(コミュニティソーシャルワーカー)が相談に乗ります。
対象者や相談内容を限定せず、生活に関するあらゆる困りごとについて適切な機関につなげ、その支援方法を一緒になって考える専門職です。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU