文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ボックスーお知らせ(1)

10/42

大阪府大東市

■防災行政無線を用いた情報伝達訓練、緊急地震速報訓練を実施
地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、情報伝達訓練を行います。この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた訓練で、市以外の地域でもさまざまな手段を用いて情報伝達訓練が行われます。
日時:6月7日(水)午前11時ごろ、15日(木)午前10時ごろ

問い合わせ:危機管理室
【電話】889・1511

■国民健康保険料納入通知書を6月中旬に送付
料率や納期限など、詳しくは同封の案内パンフレットをご覧ください。
1回目の納期限は6月30日(金)です。
▼市独自事業
▽令和5年度の保険料を値下げ
物価高騰で日常生活に多大な影響が生じていることから、保険料を減額します(申請不要)。

▽保険料が1円単位となります
今年度から国民健康保険税が国民健康保険料になり、年間請求額が1円単位となります。

▽来年度から府内統一保険料になります
来年4月から府内全ての市町村で保険料などが統一されます。

▽納付は口座振替が便利です
キャッシュカードがあれば市役所窓口で簡単に登録できます(一部金融機関を除く)。金融機関窓口でも登録が可能です(通帳と印鑑要)。

▽年金からの天引き
対象:次の(1)~(3)の全てに該当する世帯主
(1)世帯の被保険者全員が65歳以上75歳未満
(2)年金の年額が18万円以上
(3)国民健康保険料と介護保険料を合わせて年金受給額の2分の1を超えない
※希望により年金天引きから口座振替に変更できます(金融機関などで口座振替の手続きを完了後、市役所窓口で申請)

▽非自発的失業者の軽減
対象:離職時に65歳未満である雇用保険の特定受給資格者・特定理由離職者
(離職理由コード11・12・21~23・31~34)
軽減期間:離職日の翌日~翌年度末
※軽減を受けるには届け出が必要です。「雇用保険受給資格者証」または「雇用保険受給資格通知」をご持参ください

▽旧被扶養者の減免
対象:被用者保険(社会保険・共済組合など)の加入者が後期高齢者医療へ移行することにより、国保へ加入した65歳以上の被扶養者
減免内容(一部例外あり):
(1)所得割額は賦課されません
(2)2年間に限り、均等割額・平等割額が2分の1になります

▽国民健康保険加入者が社会保険に加入した場合
国民健康保険の資格喪失の手続きが必要です。まだ手続きをしていない人は、新しい健康保険の被保険者証(コピー可)と国民健康保険の被保険者証をご持参ください。

申込・問合せ:保険年金課
【電話】870・0521

■年金振込通知書などを送付
国民年金や厚生年金保険などは、偶数月に2か月分が支払われますが、年金振込通知書などの送付は、1年間の年金支払予定額などを6月にまとめてお知らせします。ただし、年金の支払額などの変更があった場合は、その都度お知らせします。各種手続きに必要となる場合がありますので、大切に保管しておいてください。

問い合わせ:守口年金事務所お客様相談室
【電話】06・6992・3031

■合葬墓「虹の丘」(合葬式墓地)
飯盛霊園組合が管理を行う合葬式のお墓です。
対象:
(1)関係市(大東・守口・門真・四條畷)の市民、飯盛霊園墓所使用者、死亡時に関係市の市民だった埋蔵予定者の遺骨所持者
(2)(1)以外の人

申込・問合せ:飯盛霊園組合か市民政策課の窓口にある使用許可申請書に必要書類を添えて、郵送または持参で飯盛霊園組合
【電話】0743・78・1195

■6月は児童手当の支払月です
2月(新たに請求した人は請求月の翌月)から5月までの児童手当を6月15日(木)に指定口座へ振り込む予定です。
▽支給額(1人当たり月額)
・3歳未満…1万5千円
・3歳以上小学校修了前
(第1・2子)…1万円
(第3子以降)…1万5千円
※第3子以降とは高校卒業(18歳到達後、最初の3月31日)までの養育している児童のうち、数えて3番目以降
・中学生…1万円
・児童を養育している人の所得が所得制限限度額以上の場合…5千円

問い合わせ:子ども支援グループ
【電話】870・9655

■令和6年度使用教科書展示会
日時:
(1)6月5日(月)~18日(日)午前9時30分~午後8時(土・日曜日は午後5時まで)
(2)6月6日(火)~7月3日(月)の平日午前9時~午後5時30分
(3)6月21日(水)~7月5日(水)午前9時30分~午後8時(土・日曜日は午後5時まで)
場所:(1)西部図書館(2)教育研究所(市民会館5階)(3)東部図書館
内容:令和6年度から小学校で使用する教科書の見本展示

問い合わせ:教育研究所
【電話】870・9107

■放課後児童クラブ夏休み期間限定利用
期間:7月21日(金)~8月25日(金) 平日午前8時~午後6時、土曜日午前8時~午後5時(延長なし)
条件:保護者が当該期間中、1日3時間以上かつ15日以上勤務している児童
実施場所:各市立小学校放課後児童クラブ(12小学校)
費用:1人1万1600円(土曜日の利用を希望する人は別途2250円要)

申込・問合せ:6月9日午前10時~23日の平日、土曜日に社会福祉協議会
【電話】886・3280(先着順)

■マイナンバーカード休日交付・申請補助
交付は通知書がお手元に届いている人のみです。申請書の作成補助希望の人は、本人確認ができるもの(顔写真入りは1点、それ以外は2点)を持参してください。通常業務は行っていません。
日時:6月11日(日)・25日(日)午前9時~午後4時30分

場所・問い合わせ:市民課
【電話】870・0457

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU