文字サイズ
自治体の皆さまへ

おすすめイベント

37/43

大阪府大東市

■10月7日(土)
▼サーティホール共催事業
▽三味線・和太鼓コンサート「音に染まる」
大東市ゆかりのメンバーによる和楽器コンサート。古典楽曲から新しい音楽表現まで取り入れ、三味線の三重奏や、和太鼓とのコラボなど。
時間:午後2時(30分前開場)
場所:サーティホール(多目的小ホール)
出演:津軽三味線…染行エリカさん・小林杏里さん、津軽三味線・長唄三味線ほか…帰山かおるさん、和太鼓…西島諄さん・小林未来さん・河原淳一郎さん(ゲスト)、ダンサー…絵里奈さん、ファンベール・奇術…夢華さん
定員:195人
※全席指定
費用:前売り3500円(当日500円増し)
整理券配布・チケット販売:9月2日からサーティホールか予約フォーム
その他:詳しくはチラシをご覧ください

問い合わせ:サーティホール
【電話】873・0030【FAX】873・0119【E-mail】sr9.erika@gmail.com

■10月21日(土)
家族で楽しめるファミリーコンサートと懐かしい昭和歌謡コンサートを行います。
場所:サーティホール(多目的小ホール)
出演:
うた…新井宗平さん、山本かずみさん
演奏…(ギター)久保崎真也さん、(トランペット)倉澤修さん、(ピアノ)山下憲治さん、(バス)石井孝宏さん、(ドラム)近藤里保さん
定員:各先着180人(予定)
※全席指定

▼サーティホール自主事業公演
▽0才からのファミリーコンサート
午前11時開演(30分前開場)
演奏予定曲:おもちゃのチャチャチャ、ジブリ・メドレー、ありがとうの花ほか
費用:一般1500円、中学生以下500円(当日は300円増し、膝上は無料)
整理券配布・チケット販売:9月15日から文化協会、サーティホール事務所

▽昭和の歌謡コンサート
午後3時30分開演(30分前開場)
演奏予定曲:上を向いて歩こう、糸ほか
対象:未就学児不可
費用:前売り2千円(当日500円増し)
整理券配布・チケット販売:9月8日から文化協会かサーティホール

主催:文化協会

問い合わせ:
文化協会【電話】873・0810
サーティホール【電話】873・0030

■大東市民体育大会 秋の部
対象:9月1日現在、市内在住・在勤・在学のアマチュア競技者
その他:参加費など、詳しくは大会要項をご覧ください。大会要項・参加申込書は市民体育館とスポーツ振興課で配布。市・体育協会ホームページからもダウンロード可。

申込・問い合わせ:9月1日から来館で体育協会事務局(市民体育館内)
【電話】871・9376【FAX】871・3202

■10月9日(祝)
▽大東スポーツカーニバル
スポーツの日に『あふれる笑顔生涯スポーツのまちDaito』をテーマに開催します!開会式ではボッチャのデモンストレーション、希望者には体力測定・健康測定(血管年齢・歩行年齢・ベジチェック(R))があります。
時間:午前9時~午後3時(予定)
場所:市民体育館
持物:体育館シューズ
その他:当日参加可。参加賞あり。屋外での測定は天候により中止となる場合があります。タイムテーブルなど詳しくはホームページをご覧ください

申込・問い合わせ:9月1日から種目、チーム名、参加者氏名、代表者連絡先を書いてメールかファクスで大東市体育協会
【電話】871・9376【FAX】871・3202【E-mail】daito-taikyo@dsk.zaq.ne.jp

■12月3日(日)
▽大東市民マラソン大会
小雨決行、雨天時は12月17日(日)に順延
場所:深北緑地球技広場および園内周回路
種目:
(1)10.5km 一般A(16歳以上)
(2)5.5km 一般B(16歳以上)
(3)2.8km 中学生
(4)2.8km 小学校
(5)2.8km ファミリー
費用:300円
その他:詳しくは要項またはホームページをご覧ください

申込・問い合わせ:9月11日~10月27日までに来館か電子申請システムでスポーツ振興課
【電話】870・9106【FAX】870・9687【E-mail】sposhin@city.daito.lg.jp

▽市民ボランティア募集
内容:監察員(コース誘導)
対象:高校生以上で大会当日と雨天予備日に参加できる人

申込・問い合わせ:9月11日~10月27日までにファクスかメールでスポーツ振興課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU