文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ボックスー催し(3)

12/43

大阪府大東市

■キャンピィだいとう
▽アウトドアスクール 焼き芋
日時:11月19日(日)(A)午前9時~午後4時(B)午前9時30分~午後3時30分
対象:小・中学生
定員:(A)末広公園集合解散20人(B)キャンピィだいとう集合解散40人
費用:(A)2800円(B)2500円
その他:(B)は保護者の送迎要
申込:9月7日正午から青少年協会ホームページ

問い合わせ:キャンピィだいとう
住所…〒574-0012 龍間1846

申込・問い合わせ:青少年協会(アクロス1階)
【電話】874・5165【FAX】886・3152

■北条人権文化センター
▽人権啓発イベント ウィズ
日時:9月9日(土)午後1時~4時
内容:キッチンカー、ステージパフォーマンスなど
その他:詳しくはホームページをご覧ください

▽親子あそぼう会
日時:9月20日(水)午前10時~11時
内容:育児相談や子どもの身体測定
講師:地域保健課・北条こども園職員
対象:未就学児と保護者
定員:親子合わせて先着20人
持物:親子(母子)健康手帳
申込:9月6日~14日までに電話

▽人権社会見学
日時:9月21日(木)午前8時~午後3時30分
行き先:人と防災未来センター、白鶴酒造資料館、菊正宗酒造記念館
定員:40人
費用:4千円
その他:詳しくは、お問い合わせください
申込:9月5日~12日までに来館

▽アコースティックギター教室
日時:第1・4月曜日、第2・4金曜日午後4時30分~5時30分
対象:小・中学生
定員:先着2人
費用:月2千円
その他:ギター貸し出しあり
申込:電話か来館

▽ヨガスクール
日時:第1・3土曜日午後1時~2時
講師:山本ひろみさん
対象:中学生以上
定員:先着6人
費用:月1500円
持物:ヨガマット
申込:電話か来館

問い合わせ:北条人権文化センター
住所…〒574-0011 北条3-10-5
【電話】877・6066【FAX】877・6067

■野崎人権文化センター
(1)ゆびでかくパステルアート
日時:9月22日(金)午前10時~正午
内容:テーマ「とんぼ」
講師:そらいろのたね。Rikaさん
対象:15歳以上
定員:8人(多数の場合は抽選)
費用:800円

(2)楽しく作ろう!なごみキッチン
日時:9月27日(水)・28日(木)午前10時~正午・午後2時~4時
内容:うさぎまんじゅう
対象:15歳以上
定員:各6人(多数の場合は抽選)
費用:800円
持物:エプロン、三角巾、ふきん3枚、持ち帰り用容器

(3)スマートフォン講座
日時:10月6日(金)午後1時30分~3時30分
内容:LINEとスマホ決済の基本を学ぶ
対象:15歳以上
定員:20人(多数の場合は抽選)
料金無料
その他:申し込みが10人未満の場合は中止

(4)なごみかふぇ
日時:第1・3火曜日午後2時~4時
内容:交流を支える憩いの場

(5)寺子屋「のざき塾」新規受講生募集
日時:火・水・木曜日のうち週2授業(1授業50分)
(A)午後4時~4時50分(B)午後5時~5時50分(C)午後6時~6時50分(D)午後7時~7時50分
※祝日は除く。水曜日は(A)(B)のみ(小学生のみ)
教科:(小学生)算数、(中学生)数学・英語
費用:1か月3500円(テキスト代別途要)
その他:体験1回無料。指導料金減額制度あり

申込:
(1)(2)9月9日(3)20日までに来館、電話、ファクス
(5)電話か来館

問い合わせ:野崎人権文化センター
住所…〒574-0015 野崎1-24-1
【電話】879・1551【FAX】879・1552

■野崎老人憩の家
▽敬老の日寄席
日時:9月18日(祝)午後1時
出演:噺(はなし)の会じゅげむ
対象:60歳以上の市民
料金無料

問い合わせ:野崎老人憩の家
住所…〒574-0015 野崎1-8-28
【電話・FAX】879・6076

■いいもりぷらざ
▽子育て支援事業
(1)プティパアロマクラフト教室
日時:9月11日(月)、25日(月)、10月2日(月)午前10時~午後5時、9月14日(木)・28日(木)午前10時~午後9時
講師:小川弘子さん
その他:費用など詳しくはお問い合わせください

申込・問い合わせ:小川
【電話】090・7341・4477

(2)ベビーマッサージ教室HUGHUG
日時:9月26日(火)午前10時30分
内容:写真撮影など
講師:南佐幸子さん
対象:1か月健診後~1歳6か月の子と保護者
定員:親子10組
持物:バスタオル
その他:費用など詳しくはお問い合わせください

▼スポーツ自主事業
(1)コミセンサッカー教室DaichiFC
日時:9月11日(月)、25日(月)、10月2日(月)(A)午後3時30分~4時30分(B)午後4時30分~5時30分
場所:北条グラウンド
対象:(A)5歳以上の未就学児(B)小学生
費用:(A)2400円(B)3千円(初回のみ別途保険料要)
その他:雨天時は体育館シューズ要
申込:電話か来館

(2)バスケットボールアカデミー
日時:9月12日~10月3日の毎週火曜日(A)午後5時50分~6時50分(B)7時~8時
場所:北条体育館
対象:(A)小学3~6年生(B)中学生
定員:各15人
持物:体育館シューズ
その他:費用など詳しくはお問い合わせください

申込・問い合わせ:電話で北条コミュニティセンターか、メールでオーサカシティバスケットボールアカデミー
【E-mail】ocba2222@gmail.com

▼高齢者支援事業
▽認知症予防音楽ケア体操
日時:9月15日(金)午前10時~11時
講師:田伐マリ子さん
定員:30人
費用:500円
申込:電話

問い合わせ:田伐
【電話】090・9217・8673

問い合わせ:いいもりぷらざ
住所…〒574-0011 北条1-16-16(北条コミュニティセンター)
【電話】812・7900【FAX】812・7910

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU