文字サイズ
自治体の皆さまへ

TOPICS市の話題(2)

4/43

大阪府大東市

■令和6年度職員募集
9月4日(月)申込締切

▽申し込み・エントリー動画受付
9月4日(月)午後5時までにインターネットで申し込み後、エントリー動画を9月5日(火)までに投稿してください

▽第1次試験(エントリー動画選考通過者のみ)
内容:SCOA総合適性検査(基礎能力)など
受験方法:9月23日(祝)~10月1日(日)の期間のうち、希望する日時と会場を予約の上、受験してください。
※試験会場(テストセンター)は全国約350か所から選べます

▽募集職種

問い合わせ:人事課
【電話】870・0416

■「ドローン」と「電動車両」の災害協定~迅速な情報収集と電力の供給~
市では、SRSConnect株式会社と「災害時における無人航空機を活用した支援活動等に関する協定」を、また亀井エンジニアリング株式会社、西日本三菱自動車販売株式会社および三菱自動車工業株式会社と「災害時における電動車両等の支援に関する協定」を締結しました。
これらの協定により、ドローンの活用で迅速な被害情報の収集が可能となり、また電動車両は「移動式電源」として避難所など電源を必要とする施設に給電することが可能となります。

問い合わせ:危機管理室
【電話】889・1511

■愛と笑顔が広がる 大東市スマイルミネーション 11月25日(土)JR住道駅前デッキ
今年で、11回目を迎える「大東市スマイルミネーション2023」。
「大東でしか体験できない、笑顔と幸せに満ちたイルミネーションイベント」をめざして、市民や企業の皆さんが一体となって企画・運営に取り組んでいます。
▽スマイルウェディングのカップル募集
限定1組
結婚する人も、立ち会う人も、偶然そこを訪れた人も、みんなが幸せになるスマイルウェディングを行います。多くの来場者から祝福を受け、世界でたった一つの結婚式を挙げてみませんか。
挙式された人の感想などは、ホームページに掲載しています。
時間:午後5時ごろ(30分程度)
内容:結婚式の演出、衣装、美容着付けあり
対象:結婚式を挙げたいと熱い気持ちを持った市内在住のカップル
定員:1組
料金無料(一部実費が必要な場合あり)
申込:9月30日(当日消印有効)までに郵送またはメールなどで、結婚に至るまでのエピソード、ツーショット写真(加工したものは不可)、2人の氏名(ふりがな)、年齢、住所、電話番号、メールアドレスを書いて事務局
※広報物への掲載やメディアへの情報提供、取材を受ける可能性がありますのでご了承ください。

申込・問い合わせ:イルミネーションイベント実行委員会事務局(観光振興課)
【電話】870・0442【FAX】870・0907【E-mail】kanko@city.daito.lg.jp

■住宅・土地統計調査はインターネット回答が便利です
総務省では、10月1日時点の住宅・土地統計調査を実施します。
この調査は、住生活に関するさまざまな施策のための基礎資料を得ることを目的として、統計法に基づき実施する国の重要な統計調査です。
調査対象となるのは、無作為に抽出された全国の約340万住戸・世帯です。対象となった世帯には、9月中旬~下旬にかけて調査員が訪問し、調査票の配布などを行います。

問い合わせ:秘書広報課
【電話】870・9393

■三好長慶公武者行列in大東
▽全国の三好さん あなたが主役「三好長慶公」です!9月30日(土)まで募集
第8回武者行列in大東で、行列を率いていただく、三好長慶役(1人)を全国の三好姓の人から公募します。
日時:来年3月2日(土)午前10時~午後4時
場所:北条公園
対象:三好姓で、満18歳以上の人
その他:会場までの交通費は負担します。審査結果は10月中旬予定。詳しくはホームページをご覧ください

申込・問い合わせ:9月30日(必着)までにメールか郵送で住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号と応募動機(任意)を書いて、【宛先】〒574-8555 谷川1-1-1 観光振興課【電話】870・0442【E-mail】kanko@city.daito.lg.jp

■市民レポーターイチオシ
▼子どもにもパパママにもやさしいカフェ おやこcafe・イベントスペースGURUNPA(グルンパ)(錦町)
昨年3月、錦町にオープンした親子カフェは、木のぬくもりを感じる温かい雰囲気のお店です。(本紙31ページに関連記事あり)
▽パパママにうれしいポイント5選
・ムク材のフローリングで安心して子どもを遊ばせられる
・授乳室やおむつ交換台がある
・バウンサーやベビー布団がある
・授乳中にうれしいカフェインレスコーヒーがある
・ヨガレッスンや親子バスツアーなど親子で気軽に参加できるイベントがある

取材・市民レポーター:田川奈々

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU