文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ボックスーお知らせ(1)

7/38

大阪府大東市

■防災行政無線を用いた情報伝達訓練を実施
地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、情報伝達訓練を行います。この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた訓練で、市以外の地域でもさまざまな手段を用いて行われます。
日時:2月9日(金)午前11時ごろ

問合せ:危機管理室
【電話】889・1511

■無料税務相談が終了しました
今後は、税理士による有料の相談をご利用いただくか、国税に関しては税務署、市民税に関しては課税課でご相談ください。

問合せ:課税課
【電話】870・0418

■税の申告はお早めに
所得税と個人住民税の申告は、3月に入ると大変混み合います。早めに準備をして申告を済ませましょう。
▼税の申告
前年中に収入のあった人の税に関する申告には、「所得税の確定申告」と「個人住民税の申告」があります。
所得税の確定申告は税務署、個人住民税の申告は市町村で行ってください。

▼市からのお知らせ
▽個人住民税の申告
日時:2月16日(金)~3月15日(金)午前9時~午後5時30分(土・日曜日、祝日を除く。ただし、2月18日は午前9時30分~11時30分のみ受付可)
場所:市役所課税課(市民会館ではありません)
その他:前年度の申告状況などに基づき1月下旬に申告用紙をお送りしています。国民健康保険加入者で申告が必要な人には、3月下旬に別途送ります。できるだけ郵送で提出広報誌1月号してください。詳しくは広報誌1月号7ページをご覧ください

問合せ:課税課市民税グループ
【電話】870・0418

▽「給与支払報告書」などの提出はお済みですか
「給与支払報告書」、「給与所得の源泉徴収票」など各種法定調書および支払調書合計表の提出がまだの人は至急提出してください。なお、法定調書合計表などはe-Taxを利用して提出することができます。

問合せ:
給与支払報告書…課税課市民税グループ【電話】870・0418
源泉徴収票など…門真税務署【電話】06・6909・0181

▼門真税務署からのお知らせ
▽確定申告に関する質問は電話かインターネットで
税務署内で対面による一般的な内容の税務相談は原則行いません。「電話相談センター」、国税庁ホームページの「タックスアンサー」や「チャットボット」をご利用ください。

問合せ:門真税務署
【電話】06・6909・0181(自動音声案内「1」番電話相談センター)

▽パソコンやスマートフォンで確定申告ができます
申告は、雑所得など収入を入力するだけで自動計算され、自宅から申告書を送信できる便利なe-Taxをお勧めします。

問合せ:e-Tax・作成コーナーヘルプデスク
【電話】0570・01・5901

▽確定申告書作成会場は「守口門真商工会館」です
日時:2月16日(金)~3月15日(金)午前9時~午後5時(土・日曜日、祝日を除く。ただし、2月25日は開設)
※整理券は国税庁のLINE公式アカウントから事前に発行可
場所:門真市殿島町6-4
持ち物:源泉徴収票、本人確認書類、電卓、その他申告に必要な書類、スマートフォン、マイナンバーカード(暗証番号要)など
※受付時間は午後4時まで。混雑状況により早めに受付を終了する場合があります。申告書などは、郵送でも提出できます。駐車場に限りがありますので、できるだけ公共の交通機関をご利用ください。還付申告は2月15日以前でも門真税務署に提出できます。期間中、門真税務署内に申告書作成会場はありません。2月15日以前の来署での申告相談は、門真税務署で行います(予約要)。市役所で確定申告書の収受は行っていません

問合せ:門真税務署
【電話】06・6909・0181

■国民年金保険料の納付は口座振替がお得です
口座振替は、保険料が自動的に引き落とされるため、納め忘れの心配もなく便利です。また、保険料が月々50円割引される早割制度や、現金納付よりも割引額が大きい6か月・1年・2年の前納制度もあります(2年前納では約1万5千円の割引)。
前納制度を希望する人は、2月29日までにお申し込みください。

問合せ:守口年金事務所
【電話】06・6992・3031

■高額医療・高額介護合算制度
高額医療・高額介護合算制度は、世帯内の国民健康保険または後期高齢者医療制度の加入者全員が1年間に支払った医療保険と介護保険の自己負担額を合計し、所得区分ごとの基準額を超えた金額を支給するものです。
3月上旬ごろ、対象者にお知らせと支給申請書を郵送します。必要事項を書いて、返送してください。今回対象となるのは、令和4年8月1日~令和5年7月31日の自己負担額です。

問合せ:
保険年金課【電話】870・4012
大阪府後期高齢者医療広域連合【電話】06・4790・2031

■三菱UFJ銀行が公金の窓口収納を終了します
三菱UFJ銀行は窓口での市税、保険料、上下水道料金、その他公金にかかる収納の取り扱いについて、3月31日をもって終了します。
4月1日以降は、納入通知書などに指定の納付場所として記載されている場合でも三菱UFJ銀行窓口での公金納付はできませんので、他の収納代理金融機関などをご利用ください(二次元コードが記載された市税の納付書は除く)。
なお、口座振替(口座引落)は、これまでどおり三菱UFJ銀行口座でご利用いただけます。

問合せ:
会計室【電話】870・0762
上下水道局お客さまセンター【電話】871・1193

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU